【大阪・天王寺あべのエリア】パーソナルカラー診断サロン-RISE-

~似合う色を見つけよう~
JR環状線天王寺駅から1駅
パーソナルカラー診断・メイク・骨格診断

【HPのブログを更新】どうしよう!診断結果のイメージと自分のキャラが合わない……プロ19年目の私が思う本当に「似合う」色とは?

2024年12月26日 | パーソナルカラー診断サロンRISEの特徴

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

パーソナルカラーに骨格、顔イメージ、いろいろ受けたけど……

「いろんなイメージ診断やコンサルティングを受けたけど、
 その診断結果に従うと、どうも私の内面の個性に合わない気がする。」

「1人で過ごすことが好きなのに、
 パーソナルカラー診断では、
 黄色やオレンジ等、陽気でアクティブなカラーが似合うと言われた。」

「骨格デザイン診断ではウェーブタイプと言われたけれど、
 似合うとされるフェミニンな恰好が私はあまり好きではない。」

そんな経験ありませんか?

今回は、診断歴19年の私が考える
本当に似合う色の見つけ方について。

公式HPのブログに書いてみましたので、
ご参考にしていただけましたら幸いです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●続きはこちら
プロ19年目の私がしている本当に「似合う」色の見つけ方

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

インスタグラム:risecolor2006

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅行中の診断はいかが?~大... | トップ | 【HPのブログを更新】パーソ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パーソナルカラー診断サロンRISEの特徴」カテゴリの最新記事