こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
=====================================
「できるだけお手頃価格でパーソナルカラー診断を受けたいな~」
「でも安いからといって『誤診断』はいや」
「一生に一回だから、丁寧に詳しく調べてほしい」
RISEはそんなあなたにぴったりのサロンです。
私のサロンに来て下さるお客様の2割~3割くらいは、
「以前、イベントなどで簡単に診断してもらったけれど、
その後どうしても深く知りたくなってきた」という方々です。
そのようなお客様は、簡単なパーソナルカラー診断の
どこに満足がいかなかったのでしょうか。
●まずは照明の問題
十分な明るさを確保しなければ、正確なパーソナルカラー診断とはいえません。
けれどもイベント等では会場のライティングが足らず、
自分に似合う色をはっきりと認識できなかったと色う人もいらっしゃるようです。
逆に天井からの照明が強すぎて、顔に影ができるというのも問題です……。
●次にメイクの問題
パーソナルカラー診断のときにはメイクを落とすというのが基本ですが、
屋外の会場であったり、時間の短いイベントなどでは、
お化粧をした状態で診断する場合がほとんどでしょう。
これも正確な診断の妨げになってしまいます。
●パーソナルカラーを診断する人の服装
パーソナルカラーを診断する人(パーソナルカラーアナリスト)は
モノトーンの服を着る必要があります。
それは鮮やかな色等を着てしまうと、お客様の顔に影響を及ぼしてしまうから。
カラー診断の時は、アナリストも一緒に鏡に映りこみますから、
色みのない服を着ているかどうかも、正確な診断には大切な要素なのです。
とはいえ、イベント等の簡易診断が悪いと言っているわけではないのです。
なぜなら、初めてパーソナルカラーというものを「体験」する場としては、
良い機会といえるからです。
「似合う色と似合わない色でこんなにお顔の見え方が違うんだ」という気づきがあったり、
「今後のお買い物」の参考にもなるでしょう。
そのうえで、自分のライフスタイルや好みに合わせた
カラーコーディネイトを知りたいという人や、
アクセサリーやヘアカラー、メイクなど、
トータルでおしゃれになりたいと思う人であれば、
個別診断を受けることをおススメいたします。
RISEではトータルコースにて、
メイクやアクセサリー、カラーコーディネイトのご提案を行っております。
あなたに必要な内容のコースをお選びくださいね♪
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」
♪お客様との心の距離を縮めたい♪
ぜひお聞きいただけましたら幸いです。
※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます