JA女性部から3名とのことで JA運営委員会に参加してきました。令和6年度のJAのすべての部門での経営概況や
令和7年の経営方針など、各農家組合長代表、JA生産部会からの代表、青年部や女性部代表、稲作部会や各理事さん方、
JAの各担当職員などがあつまっての総会に向けた委員会です。
午後は ひたすらサツマイモの苗作りです。男性陣は次の床つくりですので、苗は nekoさん一人でです。苗も早めに
作って、後ろの床がどんどんできて来て、地温も上がってきてますので、片っ端から植えてしまおうと張り切っていると
ころです。この調子では、うかうかしているとあっという間に3月になり、今度はトウモロコシの種まきなども入ってき
そうなあんばいに 正直な気持ち、エサ米や農家組合などの数字をにらめっこしてるより、ずっとずっとハウスでの苗作
りのほうが 向いた仕事!と思っているのですが・・・・!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます