四季舞彩

季節が舞う彩りをお届けします

学び舎「」こころの風」まえがき

2008年10月14日 | 学び舎「こころの風」
学び舎「こころの風」☆花には水を人には愛☆ををスタートします。

今日のテレビで児童養護施設がいっぱいで
入居出来ない事態が起きているという。
理由は・・この十年間で児童虐待が7倍に増えているらしい。

本来これらの施設は親を亡くした児童を生活保護するための施設だが
現在は入居する児童の6割は親からの虐待が原因で保護されている。

なんで関心をもったかと言うと
M君は6年前まで10年間程施設の子供たちに
のど自慢大会を主催で開催していた時期があった。
その間施設の子供達からいろんなことを学ぶ機会だったと今思う。

この事実をホームページに伝えたく作りかけたことがあった。
しかしそのHPを公開できることができなかった。

今日のテレビを見て
「あべき姿」を実体験の中から伝えたいと思った。


**************************************************

画像ー1

晩秋の頃 公園で遊ぶ子供たち





画像ー2

秋は寂しさを 誘う






画像ー3

こころ温かい 春をまつ








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイトル (T)
2008-10-16 08:31:48
素敵なタイトルですね。いつのまにこんなにお上手になったのでしょう? ほんと、いつのまに。
きれいな写真に加えてもうひとつ私たち見る人に何かを響かせてくれます。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-10-18 16:10:49
T さま

コメントをいただいていたのですね
気が付くのが遅くなってしまい
失礼をいたしました。

Tさん! 
Mは文才も発想力もなく
恥ずかしい限りですが・・・

写真を通じて少しでも
Tさんのように豊な想像力や勤勉なところを
今更ですが学んでいきたいと思っていますよ

このような過分なお言葉はとっても励みになります
ありがとう御座います。

この度一時帰国とお聞きしました
ご多忙の為大変だったとお察しいたいます

なにも出来ませんでしたが・・・
いつまでも この出逢いを大切にして
いきたいとお思っております。

宜しくお願いいたします


返信する