四季舞彩

季節が舞う彩りをお届けします

学び舎「」大和路 奈良  祈り

2008年09月30日 | 四季の物語「日記」
九月も今日まで
今年も後3ヶ月となりました

お陰様で 
フォトライフも皆様と共に
楽しい時間を過ごすことができる
喜びに感謝の日々です。

ありがとう御座居ます・・・合掌



画像ー1 祈り





画像ー2 感謝







画像ー3 願い





学び舎「」ゼミ修了展 作

2008年09月30日 | 四季の学び舎「華のEOS」
本日はゼミ最終の作品つくりと
修了展の作品提出
3ヶ月間の中から一点を選ぶ

今回は迷うことは殆どなく
二点から作品つくりをする

最終決定はモノクロ作品を提出

同じ被写体でもカラーとモノクロでは
がらりと主題の感じが変わります

ではご紹介

カラーで撮っていた被写体
この被写体が一番お気に入りの作画でした

ただ、モノクロにしようか迷ったのです

先生のアドバイスを戴き決定しました

戴いたコメントは以下の通りです




画像ー1カラーの部

神社で拝む二人の親子?さん
カラーでは周りの配色が強いので主題が負けてしまう
折角の良いシーンも強調できない

主題の二人の願う姿と周辺の雰囲気はカラーでない方がいいだろう
と言うアドバイスでした







画像ー2 提出したモノクロの部



ちなみにこの撮影ポジションは
おみくじを結んである後ろから撮ったものです
なので・・周辺が赤色と白色の前ボケが入っております

さて、皆さまなら・・・どちらが好みでしょうか!?



学び舎「EOS」ゼミ 巾着田 作品選び

2008年09月26日 | 四季の学び舎「華のEOS」
実習で撮った中から作品として選ぶ
もっとも悩むところ
なんと無駄な撮り方をしているのだろうかと
毎度思うこと事態が成長していない結果なのでしょうね
シャッターを押すことが目的のようになっている
撮ってみないとわからない次元のレベルでは
おのずと結果もみえてきますね

やはり一枚に魂を込める
先ず選ぶ被写体をイメージすることが
作品として大方の作業の決め手になる
このことを肝に銘じておこう!!って
一人反省会をしておりました

数少ない中から選んでみました

画像ー1

陽射しがこの一輪にスポットライトのように




画像ー2


群生だけを撮ろうとしても人が写り込むので
木を中にいれて赤と黒のコントラストを強調




画像ー3

白と赤が並んでいたので
シベをアップで切り撮り
背景の綺麗な緑のボケを選びました




画像ー4

蜜蜂が沢山飛んでいましたが
飛んでいるところを狙った
タイミングとピント合わせが・・





画像ー5

とっても好きなコスモスの画作です






学び舎「」自主撮れ 日光

2008年09月25日 | 四季の物語「日記」
週末に日光に行ってきました
あいにくの・・・雨

中学の修学旅行以来の5年ぶり!?

いろは坂を登って 日本三大のひとつ 華厳の滝
画像のとおり雨で煙って見えません

雨で水量が多く豪快な音が轟いていました
期待の作画が撮れず 残念でした
後、東照宮にお参り 世界文化遺産巡りです


画像ー1

華厳の滝 
上の方は雨で靄って見えません




画像ー2

滝つぼから流れる水流





画像ー3

東照宮 陽明門




学び舎「EOS」ゼミ実習巾着田

2008年09月23日 | 四季の学び舎「華のEOS」
EOS 井村ゼミ 巾着田

秋空の晴天に恵まれ 埼玉県日高市 巾着田
初めてのロケ地だったので楽しみな実習

曼珠沙華とコスモスが一面に咲いている
光景に感激をしました。

曼珠沙華を撮影をしながらどのように表現すればいいのか?
ちょっと戸惑いがあった

コスモスは青い秋空に似合う
イメージがあったので
広角で下からの見上げる

しかし・・・作品候補となるのは
2~3枚程度しかなかった・・・涙

画像ー1



曼珠沙華-1横位置



曼珠沙華-2縦位置



チョット平凡な作画となりました


学び舎「EOS」大和路 法隆寺-3

2008年09月13日 | 四季の行事「お祭り」
三連休ですね
本日のM君は御仕事にでておりました。
昨日から今日は猛暑のような暑さを感じます。

横浜まで御仕事で出掛けました
愛機もお供しましたが・・・
暑さの為気合も半減して断念

ブログに載せる画像も気まぐれで
カテゴリー曖昧でランダムに載せております
見る人にとっては見るだけでなく解説などもあって
参考になるような情報があればいいのですが
プロの書く解説まで行かなくとも
同じ目線での四苦八苦状態や失敗作も
参考になるかもしれませんね

よい画像の記載をと背伸びをすると
画像選びも四苦八苦です。

15日はゼミ実習で荒崎公園に行って参ります
ご予定の皆様に事前情報が提供出来れば幸いです
お天気になぁ~れ!!

夕陽に期待です♪




画像は モノクロに挑戦

我流ですので・・

ご覧戴いてもきっと・・
落ち着かないと思います

トーンが違う画像なので
組写真としてのストーリ性がありません

モノクロは見る人にとって
想像力を引き付ける魅力がないと
作品とは言えませんね ダメ作としてご覧下さい

だったら・・アップするな!!って言われそうです・・汗
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ



ダメ画像ー1





ダメ画像ー2






ダメ画像ー3






ダメ画像ー4





どうもありがとう御座いました
また来てくださいね♪





大切な言葉に  感謝

2008年09月10日 | 四季の物語「日記」
本日は秋晴れぇ~~♪

こんな日に撮影できればいいだろうなぁ~
朝のテレビで所沢市でキバナコスモスが咲いている
ことが紹介されていました。

ってことをカメ友さんに教えてあげようと思って
メールを打つと返信がきた
「今、そちらに向かっている途中で~~すっ」だって!
あはは びっくり!
あまりにも偶然が重なってしまって・・。

コスモスは風がある時は揺れて難しい
凪の早朝に出掛けて撮影するのがよい
青空が似合うコスモス


しかし良い条件ばかりではない
自然の中では従うしかない
いかに自然を活かし被写体を表現するのか

その時の条件にあった表現が出来るように
撮り方や感性を磨かないといけませんね
そんなことを改めて考えさせられた



画像一枚

奈良の東大寺の近くにある 二月堂

この写真を撮ったのはアベックさんではなく
正面に書いてある言葉
「他人の過失は見易けれど 自らのは見難し」とある

そうですね・・
他人様の悪いところはよく目に付くようですが
自分の過失には気がつかないことってありますね

人のことを言う前に 
自分の行いを振り返ってみないといけない
と、思い知らされた 言葉でした
感謝 感謝





本日の一人反省会

2008年09月09日 | 四季の物語「日記」
先週末は撮りまくりの時間にあけくれた
撮った数は爆枚数でした。

だれかさんに聞かれました
なんのために撮る?
何に活用する?
って聞かれたとき・・・自問自答?汗

①いろんなものをいっぱい撮ることで
いろんな条件に遭遇することから学ぶ失敗や反省
そこから技術的テクや感性を少しでも多く磨くことが出来れば
いいなぁ~って思うのが、
自己流の理由になっております。

大事だと思うことは
作品とは
なにを、どんなイメージで表現したいのか
見る人に何を伝えたいのか!?
事前に描くことが大切なことだと思います。

目的意識もなくて
偶然によいシーンが撮れたとしても
それは偶然に過ぎなく
思い入れがないものには感動を得ることも、
人に伝えることもできないとおもう

とわかっているつもりなのですが・・・
まだまだ・・未熟です

数を撮るよりも一枚に全力を集中する
これも工夫のひとつなので
従来の自己流から工夫を加えて変えてみることは必要ですね

このように 他人様に言われたことを
無駄にしないで振り返り考えこと。
そして新しい気付きを行動に変えてみる

こんなことを、反省する今日の言葉です





画像一枚

夕陽が沈むころ 河を渡る橋を急いでペタルを踏む人を見かけた
目線の先は我が家で待つ家族を見ているのだろうか
無意識にペタルを漕ぐのも速くなるのだろうなぁ~

「逸るきもち 急げ!」





学び舎「」大和路 法隆寺

2008年09月03日 | 四季の物語「日記」
今週も週末は 雨模様

どうなんているのでしょう
季節感が狂ってしまいそうです
雨降りのロケ地って 
どんなところがいいのでしょう?
お薦めのロケ地があれば教えてください
ただし・・・水族館以外で!(笑)


画像は 奈良 法隆寺

日本で最初の世界遺産となりました
このような文化遺産巡りは

静かな時のながれの中に
身をおいて
心を清める
気持ちになります


画像ー1

 西院伽藍 中門






画像ー2

 西院伽藍 中庭




画像ー3

 五重塔







画像ー4

 廻廊