四季舞彩

季節が舞う彩りをお届けします

学び舎「EOS」自主撮れ 古都物語 京-世界文化遺産 西芳寺 苔寺

2009年07月29日 | 四季の学び舎「華のEOS」
梅雨も明けましたが・・・
夏らしい陽射しがありません
気がつくと明日から8月になるのですね
夏のイメージは照りつける太陽 入道雲と青い空
子供の頃
海や川で夏休みを過ごした想い出

暑いのも困りますが・・・
やっぱり夏は 暑いのが一番
通り過ぎると爽やかな秋がやってくるのです
暑い夏を過ごした草木は紅葉を鮮やかにします



京 西芳寺のご案内です


画像ー1
西芳寺(苔寺)見学は事前はがきで予約制


庭園(史跡・特別名勝)は、上下二段構え。
上の枯山水と、下は池泉回遊式で黄金池は「心」の字を描いています。








画像ー2

緑のじゅうたんを敷きつめたような 約120種の苔が境内を覆います。






画像ー3

庭園内の茶室・湘南亭は、重要文化財に指定されています






学び舎「」自主撮れ  古都物語 京ー奥嵯峨 祇王寺 

2009年07月27日 | 四季の学び舎「華のEOS」
念願の京都に行って参りました


真言宗 祇王寺

京都でもう一度行ってみたい NO.1のスポットだそうです

入園する前からマイナスイオンが漂ってきます
そんな雰囲気が画像を通じて伝えることができれば嬉しいのですが
では、ご案内いたしましょう



画像ー1

一面の苔から冷たい冷気が漂ってきます






画像ー2

とても癒される世界です








画像ー3

控え室の「吉野窓」だそうです








画像ー4

いにしえの時代から伝わる音色でしょうか








画像ー5

緑が深いです






祇王寺(ぎおうじ)

http://www.kadode.com/giouji.htm


学び舎「」自主撮れ  東 想い出編ー2

2009年07月20日 | 四季の行事「お祭り」
西日本はまだ梅雨明けしません

結局祇園祭りには行けなかった・・。

狙いは表舞台よりも路地裏の様子を
撮りたかったのですが・・。

さて!京都編の第一発目
次週は念願の西芳寺に行ってきます
苔寺と言うほうが知られているところ
世界文化遺産に選ばれております

予約制ですから見物客は制限がありますので
ゆっくり見学できますし撮影もOK(手持ちのみ)
人混みに邪魔されず期待しております
ひとり三千円払いますが・・
一時間程案内してくれます
般若心経を書かされるそうです

楽しみです






画像は東京想い出 お祭り編です
モノクロが似合う被写体です

画像ー1 
お面をつけた後姿








画像ー2
女性の後姿のうなじが綺麗ですね







画像ー3

ピアスが今の時代でしょうか








学び舎「EOS」自主撮れ  想い出編

2009年07月17日 | 四季の行事「お祭り」
お祭りなど人の動きや表情は好きな被写体ですが
人物は肖像権などでトラブルといけないかなって思い
アップはしませんでしたが・・
お祭りの演舞画像は公然として認められていると解釈
するのは間違いではないと思います。
中傷するものでなければ 
写し撮られたことを喜ばれるご本人さまも多いと聞きます

私的に素敵だと思う画像をアップしていきますね




画像ー1

阿波踊りの一幕
しなやかな女性の手が美しく
手先を狙ったのですが・・・TVが稼げない条件
ネイルアートが(-ω☆)キラリ








画像ー2
踊り子をリズムに乗せる要の役割

額から流れる汗がキラリ!
男の汗が光ります

奥にぼんやり映る太鼓の女性
名コンビなのです










画像ー3


キラリと光る

鋭い眼光

武士の魂を演じる













画像ー4

雨が振りし切る中
ライトに浮かぶ踊り子の隊列
赤と白の衣装が闇に溶けて美しい

闇の中から浮かび上がる天女











EOS 書き出し途中

2009年07月16日 | 四季の学び舎「華のEOS」
こんにちわ

ご報告です
7月14日 EOS学園大阪教室に入学
オリエンティーション初日
授業が始まる前、皆さん顔見知りなのか
雑談をされながら待っておられた
時間が来て授業開始
いきなりCanonの方から「この度初めて教室に参加される人を紹介いたします」
「この度東京から帰ってこられたMさんです。自己紹介してもらえるでしょうか」
と振られてくる。
後で知ったことですが、今回の授業は今年の下半期の始まりで
今年の1月に上期が始まり参加されている人達でした。
なので私だけが新入り生徒さんでした。

だんだん様子がわかってきて
先生の推奨される描写は風景を広角側で表現する構図みたいだ。
被写体にグ、グット寄って遠近感を表現するって感じです


慌てて選んだ5点がスライドで紹介された。
たまたま選んだ一枚が枯れ葉を寝転んで撮った画像があった
「いいですねぇ~~嬉しいですねぇ~~このような狙い」
って誉めて?もらったよん
後の4枚は望遠で切り取ったものと 
スナップで人物を撮った画像でした。
「結構な作品です」ってお世辞でした

先輩達と先生の作品を拝見しました。
一日で印象を言うことは間違いだと思うのですが

いままで観てきた東京の先輩方達の作品は
より磨かれた技量をもっておられたと思いました

8月初旬いよいとお初となる実習です
奈良の田舎とお寺に咲く向日葵が主題となります
楽しみにしております
では そお日まで






学び舎「EOS」自主撮れ  むかし 編

2009年07月07日 | 四季の学び舎「華のEOS」
梅雨も本番 週間予報も 
くもり あめ まーく

外回りの雨はちょっとユウツ
自主トレなら苦にはなりませんが・・・

撮影もできない日が続いて アップできなく

過去の画像を 改めて見返すと いいじゃん!!
って思えるものもあったりで 

少しお化粧なおしをして
同じ舞台に登場させてあげました

いかがなもんでしょうか?



仲良しシリーズです




画像ー1

仲良し ふたり








画像ー2

仲良し にひき







画像ー3

仲良し にわ








画像ー4

仲良し にりん





















学び舎「EOS 」自主撮れ出張

2009年07月04日 | 四季の学び舎「華のEOS」
大変ご無沙汰しておりました。

愚作にもかかわらず覗いていただいた皆様
更新もしないでごめんなさい。

最近こちらにまいりまして
勝手が違うのでしょうか
今までの生活リズムに乗れないまま
今日に至っております。

場所変わればこんなにも違うものかと
戸惑ってしまいます。
考えてみると部屋が広くなっても生活動線は同じところ
行ったり来たりで、最小限のパターンで動いております
今の多くが必要としないモノもの物です

ブログも久し振りにアップしようと思ったら
利用のしかたが・・・オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ


自主撮れ 参加

やっとアップできる
かなり感覚が鈍っております
愚作ですが・・
ご遠慮なく 酷評を宜しくお願い致します




画像ー1 浮かぶ女神






画像ー2 つきて・・・







画像-3 雨の楽園

ちょっとバランス悪いです








画像ー4 








画像ー5  果てて










画像ー6 雨の音譜

もう一工夫が欲しいですね・・・