学び舎「EOS」シリーズー7 2008年02月29日 | 四季の学び舎「華のEOS」 六月実習 水元公園 菖蒲で有名ですね もっとも苦手とする被写体 どれをとっても同じにしか 撮れない・・・ 見えない・・・。 自信がありませんが・・ 一枚目は 菖蒲を避けて 紫陽花 二枚目は 菖蒲 自信が無い・・・(ーー;)
学び舎「EOS」シリーズー6 2008年02月28日 | 四季の学び舎「華のEOS」 昼間の時間もも長くなってきました。 週末はいかがお過ごしになられますか シリーズも中級最後の月となります 上達の気配は見えてきましたでしょうか?? ないない!!っ見えない! っておっしゃる(‐_‐)σアナタ! 正直ですね!! 今回は神代植物公園です バラとツツジが咲き誇っていました 一枚目 花とは関係なく 雨の後で色のコンストラストが 綺麗だったのでピックアップしました 二枚目 白いバラ バラって綺麗だけれど・・難しい いっぱい撮っていますが印象薄い・・ってことで ミツバチを狙ったわけではありませんがピンボケで写っていた 三枚目 御夫婦が休憩されているところを バラを前ボケに使った作品 ソフトクリームが美味しそう~~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
学び舎「EOS」シリーズ5-2 2008年02月27日 | 四季の学び舎「華のEOS」 画像は 大桟橋 実習中に結婚式に遭遇 そこでとらえた一瞬のシーンをキャッチ! グッドタイミング ウェディングブーケ・トス 空に舞い上がったブーケが撮れました お幸せに♪ 雑学 ブーケ・トスの由来はいくつか説がありますが、14世紀頃のイギリスの風習が起源とされています。 結婚式の参列者たちが祝福にあやかりたいと、花嫁のウェディングドレスを引っ張ったり、ブーケの花や小物を取ったりしたので、花嫁はその予防策としてブーケを投げるようになったそうです。 それが転じて、今の「幸せのおすそ分け」になったんです。 ブートニアトスも同じ理由からだと思います。 ちなみに、男性用としてブートニアトス以外に「ガータートス」といって、 花嫁の左足のガーターを未婚男性へ投げる、という風習もあります
学び舎「EOS」シリーズー5 2008年02月26日 | 四季の学び舎「華のEOS」 5月 横浜山下公園&大桟橋 4月から中級コースに入って 写真雑誌をつぎつぎと買って読んでいた頃 教室仲間とも打ちとけて面白さが一段と増す 一枚目 山下公園で犬が連れられて散歩している姿を追っていると 後ろを向いて 「あっかんべェ~~」って 言ってるところを撮ったもの もっと犬の目線で撮れればよかったシーンです 二枚目は大桟橋ウッドデッキが雨で濡れて写真を撮る人の影を狙った
学び舎「EOS」シリーズー4 2008年02月25日 | 四季の学び舎「華のEOS」 四月昭和記念公園 春になるとお花いっぱいの公園です 被写体もいっぱいあるけれど さて、撮った画像を選ぶのに苦労する どれがいいのか・・・ これも技量レベルなんですよね 過去を振り返ってみると とても勉強になることに気づいた M君でした 画像 一枚目 チューリップの花弁が一枚垂れて 中の花弁が見えていた 背景に紫の花を入れて主役を引き立てる 二枚目 枝垂れ桜と前景に見える春の香りを描いた もう少し絞った方がいいのかな?
学び舎「EOS」シリーズー3 2008年02月24日 | 四季の学び舎「華のEOS」 三月実習浅草 課題は「スナップ」 浅草はEOSの定番コース スナップのジャンルはお初の経験 記念写真は普段景色のようなモノを主体的に撮ってはおりましたが 課題を持ってスナップは初めてでした ましてや見知らぬ人にカメラを向けるなんて出来ません(◎_◎;) 正直何を撮ればいいのか・・・ 気の弱いM君←(今回の主人公)はオロオロするばかりでした。 では出来た作品は・・ 画像一枚目 小さなお子様がお母さんと妹(ガラスに写ってる)でお饅頭を作っているところを小さな身体から背伸びして見ているところです。 慌てて撮ったのでピントが甘いですが赤い服が引き立てます。 このようなシーンは前もって準備し辛抱よく待っているのも手です。 二枚目 本物を撮るのはM君は苦手?なので お人形美人モデルさん 真ん中モデルにピント 浅草の雰囲気をもう一味工夫が欲しいところです そんな余裕はありませんでした・・・( ̄o ̄;)ボソッ
学び舎「EOS」シリーズー2 2008年02月23日 | 四季の学び舎「華のEOS」 2006年1月EOS学園 諏訪先生教室 入学 その一最初は教室でカメラの機能 取り扱い 必要基礎知識を学ぶ その二2月5日上野公演で 絞り シャッター速度 露出 被写体深度 等の 実践体験を学ぶ 標準露出 カメラが判断する 適正露出 人が判断する グレーが基準 被写体深度 ピントの合う巾のこと 感度 ISO ISO 100 低い 大きなコップ 光の量が多い時 IOS 800 高い 小さなコップ 光の量が少ない時 最初の実習は新宿御苑 2月19日 数ある中から2点提出 画像 一点小さなお花が可愛く気に入った紫の花 被写体が真ん中寄り 日の丸構図 典型的な初心者らしい≧(´▽`)≦アハハハ それでいいのだぁ~ 二点 温室の中のハス? 水に映った花を対比して見る バックの色が白くて主役が引き立たないのがマイナス これまた 真ん中
学び舎「EOS」シリーズの始まり 2008年02月23日 | 四季の学び舎「華のEOS」 週末出勤・・・(;´д`)トホホ 明日は寒くとも撮影出陣したいなぁ ショッピングにも行かなくては・・。。。 本日から日記フォトの紹介は私が2年間 学び舎「EOS」で作品として提出した ものを遡って紹介していきます。 学び舎EOSシリーズです 成長の過程が作品に表れて伝わればいいのですが・・ 時間とお金の投資してる割りには 成長が伴なわないと言われるかも(ーー;) 見ていただける皆様から評価して頂ければ 私自身の学びの場となります。 宜しくお願い致します。
歴史を楽しむ 2008年02月22日 | 四季の物語「日記」 今日は仕事で銀座に行った。 銀座から有楽町まで歩く 写真にしたいショップや建物が目に入る こんなときカメラがあれば・・なんて思う日です 明治~大正~昭和~平成の歴史が混じる やはり近代的建物より 歴史を感じさせる建物は 重みと温かみを感じる 歴史を語るモノは 大切にしなくてはならないと思う 画像は 今日の銀座のカフェでの昼食メニュー 900円也