久し振りに気合を入れて
念願だった藤の花を撮りに出かけました
今年は遅かったと諦めていたところ
ネット見かけたページに九尺藤が見頃の最終日!!って
飛んで行って参りました
藤の花言葉
「恋に酔う」「至福の時」「歓迎」「陶酔」
「しばらくは 花の上なる 月夜哉(かな)」
松尾芭蕉
花言葉のように
画像で情景をお伝え出来れば幸いです
お招きのテーブル
飛行機雲と狙っtみたのですが・・・チョット遅かった
一番のお気に入りです
藤の表現としては一番美しい姿かと思いました
ツツジとの共演
旦那様
よく似合う奥様のベストショット をお願いします
花の上なる月夜かな
花のシャワー
ご無沙汰してすみません!
放置状態のブログにもかかわらず
いつも温かいお言葉コメントを
戴き嬉しい限り
忘れずにご訪問ありがとう御座います
余る激励のお言葉に恐縮しております
4番目のご指摘嬉しいです!!
愚作の中でも一番のお気に入りなんですyo!
コメントの一言で遠出した甲斐がありました
続けて頑張ります!!
M.I
> T様
お久振りです
ご無沙汰しておりました
ようこそ!!覗いていただき光栄です
そして嬉しいコメントに感激しております
遠いインドからの訪問に改めて
ネットの凄さを感じます
そちらの生活には馴れましたか
現地の写真拝見しております
チャーリー君を撮り慣れていらっしゃるから
子供達の表情を引き出す表現力素晴らしいですね!!感心してしまいます
Tさんのお人柄に子供達も安心して笑顔やポーズで向かい合えるのだと思います
また、いろんな現地の作品見せてください
御身体にはご自愛ください
またのご訪問楽しみにしてお待ちしております
私も頑張ってアップいたします
ご質問について
>いつからか写真だけがすごく小さくなったのですが、何かこちら側で設定がいるのですか?
↑↑
アップしている画像はサムネイルでして
画像をクリックしていただくと大きくなるはずです
以前はこのような機能がなかったのですが
非常に使い易くなりました
不具合があるようでしたら又教えてください
ありがとう御座いました
M.I
ところで、いつからか写真だけがすごく小さくなったのですが、何かこちら側で設定がいるのですか?教えてください。
またのアップデートを楽しみにしております。
4番目の藤棚の作品は特にいいですねぇ~。
他貴兄の柔軟な感性による様々なアングル、作品を何時も際立たせています。