![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/831b0d4a8e155354b6b8921ded37319a.jpg)
昨日は中級コースの終了作品提出
選ぶのが悩み
クラスメイトの皆さんも回数毎に
技量も磨かれてきた。
他の人の作品をみると
とても参考になる
お互いに刺激しあうことが
教室の良いところだと思う
今回アップした画像は
新宿御苑 提出 作品
他候補画像
一枚目
提出作品
二枚目
一番良いと思った画像ですが
人物なので断念した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c2/d8e190effa8081f1be6986773b18a3f0.jpg)
三枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f8/173f72a83b73c50050b8f1ee252a5e20.jpg)
選ぶのが悩み
クラスメイトの皆さんも回数毎に
技量も磨かれてきた。
他の人の作品をみると
とても参考になる
お互いに刺激しあうことが
教室の良いところだと思う
今回アップした画像は
新宿御苑 提出 作品
他候補画像
一枚目
提出作品
二枚目
一番良いと思った画像ですが
人物なので断念した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c2/d8e190effa8081f1be6986773b18a3f0.jpg)
三枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f8/173f72a83b73c50050b8f1ee252a5e20.jpg)
桜は、モノクロあいますねぇ~
2枚目の写真は、美しい桜を見て嬉しい女性の表情が、とてもよく切り撮られた一枚ですね・・・
う~ん本当に素晴らしい
最近「自分で選ぶのが勉強になるんですよ」という先生のいつもの言葉を実感しています。意図して撮っているほど、選ぶときに「気づき」がありますよね。
僕の技量も回数ごとに磨かれてきたカナァ?
ただ、以前は写真を撮りに出かけるなんてありえなかった。
他の人の作品をみると本当に参考になりますね!
1~3枚目、全部私よりもずっと被写体に対する視野が広い!それぞれ全部、狙いが違います。すばらしい!
私なんて「桜そのもの」ばっかり、、、。
身に余るお言葉
恐縮です
とっても励みになりますよ!
モノクロはまだまだ未熟の世界
真似ているだけで
作品の域まで遠いです
今度学ばれたらご指導くださいね♪
おすそわけぇぇ~って(笑)
>愛しのTさま♪
ようこそです♪
まだまだ意図するストーリ性がなく
数の中から偶然の一枚という結果が多いのです
だから・・・自信がなく選定に苦労します
そうそう選ぶ技量も大切なことですね!
Tさんの作品を見ていると
私には真似の出来ない
素晴らしいセンスの領域をお持ちです
データーを拝見してとても参考になります
沢山の想い出をありがとう御座います
遠くてもネットの中で交流を深めていきましょう
お忙しい毎日をお過ごしかと思います
皆様とお帰りをお待ちしております
愛しのTさま♪