![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/0332cede497541d818ddec359e67aaa5.jpg)
水族館の実習
苦手とする被写体・・・ って・・
得意もありませんが・・・汗
マグロの流し撮りを初めて挑戦
最初50枚ほど挑戦するもダメ!
諦め他へ移動~~~
一巡して 先生よりヒントを得て戻って再挑戦
連射で100枚ほど 数打てば当たる可能性の確立方式
出来た作品発表
撮った中からやっと一枚 選択も難しい
ピント甘いですが・・
マグロの目がカッと開いて突っ走ってる感じ
背景にもっとマグロが写っていればいいんだけど・・
参考情報
TV 1/15
AV F8
露出 -1.1/3
IOS 800
評価測定
RAW
24-70
焦点距離 51
レタッチ
苦手とする被写体・・・ って・・
得意もありませんが・・・汗
マグロの流し撮りを初めて挑戦
最初50枚ほど挑戦するもダメ!
諦め他へ移動~~~
一巡して 先生よりヒントを得て戻って再挑戦
連射で100枚ほど 数打てば当たる可能性の確立方式
出来た作品発表
撮った中からやっと一枚 選択も難しい
ピント甘いですが・・
マグロの目がカッと開いて突っ走ってる感じ
背景にもっとマグロが写っていればいいんだけど・・
参考情報
TV 1/15
AV F8
露出 -1.1/3
IOS 800
評価測定
RAW
24-70
焦点距離 51
レタッチ
美味しそう~・・・と思うのは不謹慎ね (*^_^*)
キラキラと光った皮膚?いいですね~
さすが海の王者♪ 威風堂々としています
あのぉ 画像情報の中に RAW 24-70とあるのですが・・・
この数字 24-70って何なんですか~?
教えてください~(お恥ずかしぃ)
今日はポカポカ陽気でしが明日からまた寒波襲来です
油断禁物ですよ~ (^◇^)
いらっしゃい♪
うっ!写真が上手いじゃなくて・・・
味覚が美味そうですね!!(爆笑)
ふ、ふきんしぃ~~~~ん
RAW= 今、教室で習っている未現像データーです
24㎜-70㎜=使ったレンズの意味でした
表現足らずですみませ~んm(_ _)m
よし!
写真が大きくてすごく見やすいです。
ぴかっつと光るマグロ、素敵なお顔です。
私も以前、葛西水族園のマグロの回遊が好きで、何度か撮りに行きました。スピードが速くて、ISO感度をあげてもぶれてしまい、なかなかうまく撮れませんでした。流し撮りで撮るといいですね。
今度挑戦してみます。
ここはもしかして、葛西?
ようこそ♪
おひさしぶりです
来ていただいて光栄です
番外ゼミーⅠ以来ですね
ご推測通り葛西臨海水族館です!
下手な画像で恐縮です
ピント甘く少々ぶれています
見てくださる以上もっと腕磨かなくちゃ!
これからもご意見など頂戴できるなら嬉しいです♪
お時間が許すときお越しください。
お待ちしております♪
私はマグロどころかサメでもなんとなく、、、くらいでした。TV=1/15というところが、アドバイスどおりでニクイですねっ!
いつも更新楽しみにしております。
出来上がった写真もそこにいたるまでの取り組み方も私にとってとても刺激になっています!
これからもよろしくおねがいします。
苦手な被写体って、仰っても・・・
さすが・・・です
このマグロちゃん見覚えがあります。
私は、回遊の前でぼーっとマグロを眺めているのが好きです。
なんだか落ち着くんです。
御覧戴きありがとう御座います。
私もTさんのブログや作品作りの感性などを
大いに参考にさせてもらっております。
私も発展途上中なので励みとなり、
Tさんから見習うところが沢山あります。
お借りしました本「スナップ写真のルールとマナー」を読んで学ぶところが多く参考になりました。
御互いに「心と技量」を磨きましょう!
るんるん♪さんへ
うん!私の苦戦振りを見かねたのか
「目線頂戴!」って言ったら
マグロの方からボーズをしてくれたのですよ!
だから撮れたのです・・。
モモ*さんへ
このマグロちゃんご存知でしたか!?
御名前付けてあげましたぁ~ 御愛想イケメン「元気君」
いかがでしょ!?
>私は、回遊の前でぼーっとマグロを眺めているのが好きです。
なんだか落ち着くんです。
=そうですね♪
水槽の中でも活き活きと回遊している姿は
自由に生きている姿に映り
なんだか幸せを感じさせてくれますよね♪
今、ミゾレ降っています 湯たんぽ入れて寝てねw