家庭菜園でナスを栽培したことのある人なら分かると思いますが
一気に採れてしまって困ることがあります
知り合いなどにお裾分けできればいいのですが限度がありますね
すぐに調理できれば問題ないのですが
冷蔵庫に入れておくと、水分が飛んでしまってフニャフニャに・・
それを防止する為に一本ずつラップを巻きます
更にスーパーの袋などに入れてギュッと閉じます
それを野菜室に入れておくと2週間経過しても新鮮なままです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/a799fdb0cd2db370dc7f524adf328006.jpg)
他の野菜にも応用できますね^^
特にネタがないのでこんな記事に・・・・・・・・・・
今朝の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/4814e14b15d70974edd9f02bf63e8915.jpg)
キュウリ13本(136本)でした
一気に採れてしまって困ることがあります
知り合いなどにお裾分けできればいいのですが限度がありますね
すぐに調理できれば問題ないのですが
冷蔵庫に入れておくと、水分が飛んでしまってフニャフニャに・・
それを防止する為に一本ずつラップを巻きます
更にスーパーの袋などに入れてギュッと閉じます
それを野菜室に入れておくと2週間経過しても新鮮なままです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/a799fdb0cd2db370dc7f524adf328006.jpg)
他の野菜にも応用できますね^^
特にネタがないのでこんな記事に・・・・・・・・・・
今朝の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/4814e14b15d70974edd9f02bf63e8915.jpg)
キュウリ13本(136本)でした