明けましておめでとうございます。
2024年のスタートは大きな災害や事故のニュースで始まってしまいましたが
どうぞここからは平穏と安定が続く年になりますようにと祈ります。
写真は元日の早朝散歩の際に団地の小さな見晴らし丘に登って
初日の出を撮ったものです。
この団地に住んで33年になりますが、
初日の出を拝むこともこの丘に登ることも初めての経験でした。
今年は”初めてのこと”がたくさんこの身に降りかかるでしょう。
力みすぎず、甘えず、乗り切れたら嬉しいです。
明けましておめでとうございます。
2024年のスタートは大きな災害や事故のニュースで始まってしまいましたが
どうぞここからは平穏と安定が続く年になりますようにと祈ります。
写真は元日の早朝散歩の際に団地の小さな見晴らし丘に登って
初日の出を撮ったものです。
この団地に住んで33年になりますが、
初日の出を拝むこともこの丘に登ることも初めての経験でした。
今年は”初めてのこと”がたくさんこの身に降りかかるでしょう。
力みすぎず、甘えず、乗り切れたら嬉しいです。
今年もいのっしー♪さんにとって健康で充実した一年でありますように!!
新しいお仕事が決まりおめでとうございます!
職場の様子、私までドキドキ・ワクワクしながら読ませていただきました。ステキな職場のようですね♪
これからも応援しています。
今年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月は 大変なことばかりおこり
これ以上 何もおこらず 平穏無事であってほしいですね
今年もよろしくお願いします
まだ何となく心のどこかで、あともう少ししたら前の職場に戻って行けるような気がしている自分がいます。絶対にありえないのにね。本当にしつこいほど諦めが悪い私のようです(;´∀`)
リリログさんこそお忙しいのに見てくださってありがとうございます。
リリログさんにとっても健康で明るい一年になりますように念じています。
こんな大変な年の始まりってあったでしょうか・・。
被害に遭われたかた、ご家族のみなさん、想像もできないほどの苦難の日々をお過ごしのことと思います。
心穏やかに過ごせるときが早く来ますように。
ご挨拶が、すっかり遅くなってしまいました。
良いお正月でしたか?
いのっしーさんの、もう少ししたら前の職場に戻れるかもしれない…って気持ち、痛いほど わかります。
私は14年前に転職しました。
前職場は大好きで辞めたくなかったのですが、人間関係に疲れ、逃げるように辞めました。
でもずっと心残りで、かなり長い間、引きずりました。
そして今回も、辞めるつもりがないのに、仕事がなくなり辞めざるをえなくなりました。
気持ちは残りますよね。
仕方ないですよね~。
いのっしーさん、頑張りましょうね。
私も何とか頑張ります。
どこにも出かけずのんびりと過ごしたお正月でした。
外に働きに出るというのは・・その人間関係というものがとても大きな位置を占めますよね。私の前の職場でも、まったく何もなかったかというと・・やはり多少はありました。それぞれ心の中には何かしらあったと思います。ただ、閉店という大きな理由が表に出た為に全てが小さな事として上手くみんながひとつになって終われたという気もします。
みかんさんも残り少ない日々をどうぞ大切に過ごして下さいね。