こんばんは。いのっしー♪です。
先日、若い女の子にちょっとしたプレゼントを選びました。
年明けから京都で初めての一人暮らしを始めるそうです。
底冷えの京都・・・・部屋に帰ったらさぞかし冷え込んでいるでしょう。
数人でプレゼントを選ぶ際に
「ジェラピケなんかどうかしら?」「うん!ジェラピケいいかも。」という意見が上がりましたが、
”ジャラピケ”をまったく知らない私なのでした。
調べたら「ジャラートピケ」とかいう洋服のブランドで、
こんなふわふわもこもこの部屋着なんかが有名みたいです。
こんな意見が出た後で言い出しにくかったのですが、
私はこちらを推しましたよ。
綿入れ半纏。
そしたら、なんとこちらの半纏を贈ることに決りました。
理由は予算と本人のイメージにぴったりだからということでした。
黒木華ちゃんのような雰囲気の彼女・・・
似合うと思います。
ぜひ着て欲しいな~。
軽くて暖かいんですよね~。
きっと、喜んでくれる事でしょう(#^^#)
寒くなるとよく着ていました
嫁ぎ先も農家で義母からも1枚いただきました
夫婦そろって散々着古して捨てました
今はフリースになりました
懐かしいあの頃が蘇ってきましたよ^^
懐かしいという形容詞をつけてしまうわ(笑)
温かいですよね。一人暮らしを始めた時も着ていましたが、いつの間にかフリースに😅
きっと若い娘さんも喜んでくれますね。皆さんの温かいお気持ちとたっぷりの綿が入った半纏ですもの😊
それに反して綿入れ半纏には愛着があります(^^)
皆さんと同じようにフリースを着るまでは愛用していました。
同年代って分かり合えるものが多くていいですね♪
きっと喜んで着て下さると思います。
半纏が似合うほっぺの赤い女の子でした(*^_^*)
今はフリースですね(*^_^*)
洗濯しやすくて便利だけど、半纏にはまた別の良さがあるね~
それを着て欲しくなるような女の子なんです♪
昔は手間をかけて色々なものを作っていたんですね~
「ジェラピケ」はきっと娘さんをお持ちの方なら知っていたかも。
息子ばかりだと、最近の女子の情報が入って来ません。
贈った方もびっくりしたかな?^_^;