紅葉を求めて(吉野神社)2013.11 2013年11月23日 | 旅行 住所吉野山 TE L0746-32-3088 明治22年(1889)、明治天皇により創建。祭神は後醍醐天皇。社殿は昭和7年(1932)の改築で、本殿、拝殿などは全て檜造り。近代神社建築の代表作として高く評価されています。 吉水神社から移された天皇像は、後村上天皇が彫ったものと伝えられています。境内には建武中興の巧臣7人が祀られている摂社3社があります。 真っ赤に色づいた紅葉が綺麗でした。 吉野神宮 〒639-3115 吉野郡 吉野町吉野山3226
山伏カレー(黒滝村商工会) 2013年11月23日 | カレー 杣(そま)の里 黒滝村 吉野の杉山 かけめぐり、 足腰きたえて育んだ 元気な肉体…。 やっと美味しくなれました。 いのしし肉使用 内容料:200g 原材料名:野菜(玉ねぎ、にんじん)、いのしし肉、りんごペースト、カシューナッツ、小麦粉、トマトケチャップ、カレー粉、豚脂、砂糖、豚たん白加水分解物、赤ワイン、しょうが、にんにく、チキンエキス、グリーミンクパウダー、魚醤、食塩、ポテトフレーク、醤油、香辛料、ナチュラルチーズ、調味料 おいしさ度:●●●● 販売者:黒滝村商工会 奈良県吉野郡黒滝村寺戸66-1
へそ餅 2013年11月23日 | 菓子 奈良県のへそ(中央)黒滝村産の餅 原材料名:糯米、砂糖、こしあん、よもぎ、塩、酵素 おいしさ度:●●●● 製造者:餅組合 吉野路黒滝 奈良県吉野郡黒滝村栗飯谷239