きょうのOMで正面右のテーブルに座ってしっかりと(静かに)聴いていた20代だろう子達に「懐かしの昭和歌謡」って言ったところで、懐かしくなんかないし、その子らの親だってその曲を知らない可能性がある、、、そのくらいの頃の昭和の曲を歌っている自分なのだが、もう少し新しめの曲というか、「平成」なってからの曲……2000年以降かな、そのくらいの年代で「良いな」って思える有名曲があったら、やってみようかなって思って、
こんな深夜にいろいろ検索しては動画を観たり歌詞を観たり、、、、決まった歌手しかヒット曲が生まれなくなってしまってきている少し前の時代にはたしてどんな「色褪せない名曲」があって、自分はそれを弾いてみようと思うのか? さてさて、夜は長い。
最新の画像もっと見る
最近の「音楽活動 Blog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(490)
- 音楽活動 Blog(418)
- 総合スケジュール(20)
- 写真 ~風景と情景~(178)
- つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト(15)
- セトリ(ブッキングライブ他)(76)
- アコースティック・エアー~TAKAの弾き語りツ―マンライブ(11)
- 花菜ガーデン ミュージックフェス(8)
- まるで空飛ぶクジラのように(21)
- 新・横須賀ストーリー(19)
- 断崖に咲く向日葵(2)
- ら、ら、ら、SAKURA音楽会(1)
- If WebSite関連(2)
- ぜんそく日記(6)
- お気に入りの音楽(3)
- TAKA Go to 10thANNIVERSARY(39)
- 空飛ぶクジラ NEWS(14)
- TAKAを激撮するフォトコンテンスト(仮)(5)
- TAKA鳴るvision(YouTubeチャンネル) (9)
- お卓な話 (4)
- 総合(2)
- 眠れぬ夜に(15)
- 新曲作成(0)
- その他(0)
- イベント告知(0)
- 君への想い(0)
- 街の中のライオン(0)
バックナンバー
人気記事