![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/9c7e8b281d6c680e2dcb23ea81cce496.jpg)
第一部観覧された方々との記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/fbc4b5783021f23c3e58d9d6fad99762.jpg)
第二部観覧された方々との記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/7181cbe205830e350b0dc186769357d3.jpg)
書家 須山馨扇さんと、僕の撮る風景写真(風景と情景)を
北赤羽のカフェ にじいろのひつじ にて二人展「虹を探して」として
5月30日(木)まで開催しているところですが、
開催期間も終わりに近づいてきた26日(日)に
その記念ライブイベントを行いました。
まずは、観覧と応援にお越しいただいたみなさん、
ありがとうございました。
じっくりしっかりと観て聴いていただけて、
それぞれの演者は大変やりがいを感じられたと思います。
北赤羽でのライブパフォーマンスは出演者全員、みな初めてだったはずなので、
みなさんに観覧と応援に駆けつけていただけたことは、
とてもありがたく、大変うれしかったです。
お越しいただいたみなさん、本当にありがとうございました(^^)
※この記念ライブイベントの出演者の顔ぶれ、、、
馨扇さんは、芦田みのり として ポエトリーリーデイング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/13cebf0ea96885a12d69b0dffc7f5883.jpg)
TAKAはカメラマンときはTAKA NOZOMIと称しておりますが、
ギター弾き語りのときには TAK ONE'S STATION
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/18/0c8741b6bd0bcafccebe233e7445b23d.jpg)
ゲストは、
冨士山絢々 (独り芝居)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/00/2e537f6273e3a189b659f3973a17bcce.jpg)
かとゆか (ポエトリーリーデイング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/5902ac1f819326de05fa95b1bd6c6d74.jpg)
KOKOKAYO (ブルースハープ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/b0c5e478c046877c90eea72e999900d0.jpg)
※※※ブログ記事はここまで、これより下はTAKAのinformationになります※※※
≪ 二人展 虹を探して 5月30日まで開催中≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/c48cc288d70072f43639fa99dbae73c2.jpg)
TAKA の音楽活動と写真撮影・写真展示等の総合スケジュールは
ここをクリックしてください。
👆このblog内のスケジュールの記事にリンクしています👆
※※※ TAKA 各SNS ※※※
・X (旧 Twitter )
@NOZOMITAKA2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~