断崖に咲く向日葵のように

ジレンマ ~雨の帰り道に



この記事をアップしたのは10日の夜遅くですが、
内容は9日(日)夜の話しです。

・・・・・・

3連休の中日だろうが、日曜日だろうが、仕事の時が多々ある。
明日は祝日の月曜日、それもまた仕事だ。
月の大半が遅番勤務となっており、その勤務の時の帰宅は午後10時過ぎ。
それでは仕事を終えてからライブの観覧というのが全くできない。
土曜もしくは日曜に仕事が休みのときは、大抵自身の活動での出演で埋まってしまっていて、
やはりライブを観に行けない。
観に行けないくせに、自分自身のライブには、
SNSに観覧応援にお越しくださいだなんて書いてはアップしている。
まったく虫のいい話だと思う。
それは、ここ数年の一番のジレンマだったりする。


日曜日、午後9時過ぎに遅番を終え、
雨降りの中、車での帰路。
フロントガラスにあたる雨粒で
街の灯りがいつもと違って見える。
綺麗、、、でも少し冷たくて物悲しくも感じた。
まるで僕のこの「ジレンマ」を写真で表現したみたいだ。
絵で表現したならどんな絵を描いていただろう。
歌にしたらどんな歌詞になりそれにどうメロデイーを付けただろう。
帰路、フロントガラスにあたる雨によるその輝きに
そんなことを思った。
思っただけで、何も解決していない。でも仕方ない。
そのジレンマを解消する手立てがない。浮かばない。
傘を放り投げて、雨の中を駆け出す、
もうそんな若さはない。そこまで無謀ではない。
傘を放り出さず、その雨の中で歌を唄えば良いのだろう。
何の解決策にもならない。

この3連休、何人かの友人や知人等が
それぞれの街のお店でライブをしていた。
僕も土曜の夜にライブをしていた。
「おたがいさま」だよ。って言ってくれる人も居るが、
そうなのかはわからない。
きっと、ずっとわからないままなのかもしれない。
いつまでもこのジレンマは解消されない。。。。




~~ブログ記事はここまでです。
    これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~


   ※※※TOPIX※※※

10月16日(日)神奈川県平塚市 花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデンにて野外イベント開催!!


音楽活動の詳細と風景写真集等の販売店のご案内はこちらから。
TAKA 最新スケジュール



  ※※※ TAKA  各SNS ※※※

・Twitter
 @NOZOMITAKA2 

・フェイスブック

 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 


 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ 
 

::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::

     ~blog 断崖に咲く向日葵のように~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事