
明けましてオメデトウございます!
四万十・中村 天神橋商店街から今年も4649??
「夜露死苦」です??

先日のしんまなみ初詣ライドの後ですが・・
やはり・・四万十にも初詣しなきゃと・・

午前9時に 江川崎「カヌー館」に集合!四万十河口の町
中村「一條神社」まで約80Kの初詣ライドっす!!
今回はマーキンY君やK君は帰省中で・・不参加っす(残念)


元旦からいい天気ですが・・
今朝の四万十は・・凄い霧・・・ でも幻想的な四万十です!
霧が出ていると・・そうですドラゴンに会える?!!

途中で四万十Mくんと合流!!

やはり予感的中!!めったにお目に掛かれない!!
霧が四万十川を龍のように下る!!
「ホワイトドラゴン」に遭遇!!
ドラゴンとHighタッチのHくん!!ww!!



今日は!!岩間沈下橋から裏道へ!!
今年も開催される「菜の花サイクリング」のコースへ!!



人家の無い裏道を快走し、激坂手前で・・
地元のお父さんが・・ これ飲んで行きや~って
「オロナミンC」の差し入れを!!


ファイト~いっぱ~つ!それはリポビタンD??
オロナミンパワーで最大斜度22%をクリア~(オロナミンが逆流w)
って??これって菜の花ライド(ユル系)サイクルイベントのコースですよね??


登り切ったら・・・四万十の絶景!!
機会があったら是非!四万十川を高い位置から眺めて下さいね!

凛として透明度の高い空気が最高!!
鼻からすぃ~っと冷たい空気を!!
体が浄化されますね~

口屋内沈下橋へ到着!!けっこう日差しが出てきて
暖かくなってきました~気持ちイイね~


実は・・この沈下橋は増水で流されて補修中・・
途中までしか・・ 口屋内には四万十川で1番の支流「黒尊川」が
流れ込んでいますから・・。
川の透明度が半端ないです!


冬の四万十の澄みわたる景色最高!!


さあ!国道441号に出てからは
トレインを組んで快走します!!

途中の「かわらっこ」では
まだ遅咲きのヒマワリが満開でしたよ!!冬の四万十とヒマワリのコラボが素敵です!


追い風基調!・・かなりのハイペースで中村市内へ到着!
四万十天神橋商店街の「森自転車」さんに自転車を駐輪させて頂き!
一條さんへのお参り前に先ずは・・!!中村の名店でのランチヘ??

ここが四万十 中村市民が愛して止まない・・
ピリ辛中華の名店 「龍星」さん!
まだ開店間もないので・・空席が!!ウッシャ~

店の看板マダム!!えつこママ手作りメニュ~

そうです・・龍星さんはピリ辛中華!!
からっい!!でも美味し~

龍星さんでは・・ 単品+100円~300円程でセットメニュ-(凄)・・
半チャーハン&唐揚げ等々が付いて来ますφ(..)メモメモ
しかしボリュームが凄いので・・犬飼ライダーズは無理ww(悲)


Mくんはチャーハン!!



Hくんタロやんは定番「龍星ラーメン」を!
ピリ辛スープに半熟卵が絶品です!!


で・・もう一品!龍星さんと言えば・・
「鳥の辛子煮」辛子のピリ辛が鶏肉とベストマッチ!!

「龍星」えつこママのトレードマークと言えば・・三つ編み!!素敵~

食後は・・龍星のえつこママと!!
変顔もバッチリのえつこママ~(ぎゃは~)



お腹も満タンになった所で!!
四万十初詣! 「一條神社」さんへ!!

さあ!!
今年こそは世界が平和になりますように(念)ってお願いします!


おみくじを!!

MくんHくんも「大吉」ですか!!


タロやん・・・・・・・
「中吉」・・・。 これくらいが・・ いいんですよw!

初詣の後・・・。 森自転車さんへ・・
???なんかトイレに・・誰か・・・

・・・ぎゃは~
ってか?? Hiroポン!!何してんの・・ 今日は参加出来ないって言ってたのに(怒)

おまけに・・。 ビブタイツの肩ヒモをクロスですか??
やり過ぎると・・亀甲縛り??

せっかくだから‣店内を物色させて頂きます!
Ohhww!!まだペダルが漕げない
KIDS用の定番お初自転車!! 「ストライダー」!!いいね!
小いちゃい時からこれに乗ってればProになれるね~絶対w!!

??なんかミュージアム的な自転車が・・?
前輪駆動のピストバイク??

興味深々・・・早速試乗タイム~

車輪とハンドルへ直結のペダルで初めての乗り物って感じ~!!


でも・・直結バイクってやはり面白いね!!


Mくん・・・思わず・・
転倒しそうに・・ ピストの場合・・足を止めたら危ないっすwよ!


さあ!!目的達成!!帰りますか?
なかなか来ないね~?
Mくんどうしたの??
えっ?クリートカバー付けっぱなし・・(笑)


クリートカバーはちゃんと外してね!! by Mちゃんw!!


さあ!!帰りは・・ 未だ走った事のないルートで江川崎へ!??


国道56を宿毛方面へ!! 追い風基調でイイね~

56号~50号線へ「川登」経由で!! 江川崎を目指します!!


さあ~ここからはアゲインスト!+登りっす!(疲)


途中の登りでは・・ Hくん!!
今年の登りはアウタートップ(1番重いギア)じゃ~って気合いを!!

若いってイイね!!
本当にアウタートップ(一番重いギア)で登り切りました(笑)



50号線から四万十川へ!!これから江川崎へ!

この時期の四万十上流への走行は激向かい風(悲)
幾ら漕いでも・・進みませんw!! 何とかトレイン走行で!!


かわらっこで休憩・
このまま寝てしまいそうな・・Hくん!
だって~ 年末年始働き過ぎな彼でした!


ちょいと休んだら!!
向かい風なんぞ!!ゴラ~って突き進みます!!


江川崎手前の岩間沈下橋に到着(汗)
Hくんのお腹?????食い過ぎ????


最後までアゲインスト(向か風)でしたが!
何とか無事にカヌー館に帰還しやした!!
お土産に「超怖い話 ガム」を???

新年早々・・猛省のレポでした(汗)
今年もお暇なお時間が御座いましたら??
犬飼ライダーズすて~しょん を よ・ろ・し・く!!
4649w~~ww!!
もっと自転車の楽しさを伝える為にプチッとクリックをお願いします<m(__)m>↓


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます