![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/a727eb027de5e524ab689c598ef0242e.jpg)
さあ~今週もタロやんレポ!今回は四万十川からの試走レポっすよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/ede3eded332b43c83fcaba0a86c44c7d.jpg)
午前9時に四万十江川崎に集合w!
今日も四万十の更なるサイクリングコースを探索に!
でっ?いきなり「ハイチュウ」って・・???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/f303e131d6266cd78cf7cf385687147b.jpg)
今日も四万十サイクルガイドK君に御案内して頂きます!
でもって・・ Kくんにご褒美の「ハイチュウ」ひと粒をお口に~
うっ?? えっ??? どうしたの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f5/0f6318aa992bc30fd138883b9ec9c3a3.jpg)
歯の詰め物が ぎゃは~ とれちゃいました!
ハイチュウ食べる時は気を付けましょうね~ALLφ(..)メモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c0/4965ad6a4ed8fea2ed568ed45947bf13.jpg)
おっ!おっ久~ブリに~ パクチーYくんOhhw!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/b08afbaba340633d9cf7310bf72a3363.jpg)
元気やった~ ってかまた遅刻ですね(怒)w!
いつものお辞儀も久しぶり~ (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/b46c6ad56f1ff488dec4b6759d16be76.jpg)
って・・遅れて来た上に・・ お腹空いた~?・・(汗)・・
ではこれでも食べなさいと~「ハイチュウ」攻撃・全部お口に~放り込んでやります~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/341acbbb0b2fe0bff13986795b8500ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/52/1a50c209943c230da155630682e772c0.jpg)
江川崎のパン屋さん「どんぐりハウス」さんでパクチー君の朝食にお付き合い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/613020bc314ab8f1d268aeadf14ab3be.jpg)
今回の試走も四万十川を上流方面へ! 先ずは10K先の「道の駅とおわ」を目指します~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/ddd085c9e179be5e44d7e6f5c797f916.jpg)
いや~ 四万十の山々・・ 緑が爆発しております!!
春から・すっかり初夏の気配ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/59850bbca99e11264dd05ffde39e9456.jpg)
目に眩しいくらいの山の緑と新緑のイイ匂い・・ おもわず何度も鼻から深呼吸~w 自然と笑顔になりますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/0383d22c5d0e665ce656da70118e2e21.jpg)
やはり四万十も最高~wって叫んでたら・・!あっと言う間に「道の駅とおわ」に到着しました~(軽汗)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/037394f01407b886c648ef5252bebcc3.jpg)
?? もしかして・・・ 今日は道の駅とおわ「おちゃ栗カフェ」のグランドオープンの日だったよね~・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9f/19e3412c3156fc7fb5f4e555fb8a7371.jpg)
グランドオープンは10時~とか・・ 店の前に行きますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/2343f463a9e719052f2b7555ec5619c5.jpg)
10分前だけど・・誰も並んでいません?? では・・お邪魔しま~っすw~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/710101d40585ce69189134a687904db4.jpg)
Ohhw~ 「shimantoおちゃくりcafe」記念すべき1組目に~ なんという偶然でしょうか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/89379e6c1cc4609f951f83d7354cb21c.jpg)
記念すべき1組目として素敵な記念品を頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ca/723a2ec98fd78a1561b2025f130813ec.jpg)
ひのきの削り節!お風呂に専用布袋に入れてはいると・・素敵なヒノキ出汁が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/1e6d378cee692c3087606976d6d64f3f.jpg)
四万十川は・・ お茶も名産~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/2ef59a26003a121a17208a141ccb6fef.jpg)
四万十檜の足裏マッサージ「ふみふみ」!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/97/dcefeadbf2fb3ee652534c16ef6b12e0.jpg)
檜板の入浴剤も頂きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/65/69bba5f5dd7ae44d903309234ea6dc05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/aa2e6f8b593d3519c6d226ca11709d8b.jpg)
今日は「いなかモンブラン利平」とティーセットを!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/efc364ec8e3ff66bde19f3779adb1fed.jpg)
利平栗本来の甘さを生かした「いなかモンブラン利平」・・
見た目もおいしそう~っすね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4c/399898b78878afdbfbf14762f87f7de0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/66/4ab3b4c94ba687d67d42b627dc59daee.jpg)
ん・・っ・・ ウマ~ぃ~ (涙)
栗の甘さが半端なイッス~ 無糖の生クリームとの相性抜群ですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/c1b5105f81218c8b01cff1d48a17334f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/c388d972641c330a8a07d830a0eeace3.jpg)
四万十CATVにも取材を受けてしまいました~w!!
もうびっ栗~(笑) たぶんインタビュ~で「びっ栗」て3回は言いましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/21/a079ee04442dff64922ccbd8266f677f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/0fe4765c794a34a50b8f9dbcab761961.jpg)
さあ~ 先を急がないとって思っていると・・
なんと「四万十のキッチン まんま・みや」さんの絶品とり天・販売中(凄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/bb81dc7d45b518c842f5b5e4c5af5ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/7335afbc929664490c8235619de8f4f4.jpg)
本当に「まんま・みや」さんのとり天って旨いすぎ~
初体験のお2人も感動っすよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/e8c9bbc756067db118870b4608ae5d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/7eac02ebc06aecbc44603a8eb81b9c9e.jpg)
タロやんもマダムのご厚意で・・ 試食を!!
やはり美味し~ ビールプリーズw!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/93099bfc6286647a3a4bdd5d1623ff3a.jpg)
さあレッツGO!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/ec8458f6ddad70800ce950d106d3d944.jpg)
もう前半で・・遊び過ぎです~(激汗)
十和(とおわ)町内へ入ってまりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/37f4200f38bbf1a4810dddfc517a7f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a4/519b34304d0cd0e7073db04fdf50926a.jpg)
十和(とおわ)と言えば・・この時期 鯉のぼりです!
山の山頂まで凄い数の鯉のぼりが!! 圧巻ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f9/60f95b9b55c388af1918a9fe0ccdcb96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/05cdb7128c84766e27e27114772d7378.jpg)
またまた道草ですが・・ 絶景鯉のぼりをバックに記念撮影w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/3d2ec6e6b9c133b3571ff15fc15238ac.jpg)
本当に先を急がなければ~ さあ気合い~w!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/cc5e73f3733f1990f1e7daa1be4b5417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/8189fb76facebfe0108cad9e294ffa7d.jpg)
前から「ふぉわ~ん」って汽笛が??
Ohhh 四万十新幹線っすね!! またまた見とれて道草3(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/5ae5988cdf8dfdb211d81676dd74529b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/23a0163b9eb21541ca1d6a7d5cbf1f19.jpg)
あはは・・ 普通に走っていても楽しい四万十川!!
やっと今日の本試走コース 大道へ!! これから山岳コース!
大道~下津井~土佐大正へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e5/8554a9988f51624b980559fc96cfc750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/22310a03976835dcf485d5dab346b436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/baa1a9717c16600f2dd655c1ae93c494.jpg)
前回の大道試走では左に曲がって愛媛日吉へ抜けましたが・・
今回はこのポイントを右折して大正・下津井方面へ!!さあ~どんな道でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/22cc86f677f8bed30a9d6a655529da5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/5f773ee73f911513651b48256de3e126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/a7f9d21b0b97623f2f9c6b40df0455af.jpg)
やはり・・勾配5~17%越えの激坂~三昧(吐)でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/d7e7c53f465a6f4befc8ae1bdd9535a2.jpg)
峠・・標高約700m登頂w!でっ記念撮影~w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/69b0263eaab6369cf505b62bcbd789f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/045f4e2b3d8acd0941481c3d27163779.jpg)
そのままひたすら下り~
途中は崖崩れとかで・・工事中もあったりと・・ 気を抜けませんよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/86f833a4259354078a3fb41736ec2369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/84e638b6fa3cba8f6c91fe8b834b3ddc.jpg)
四万十の山奥では自然の給水ポイントも沢山w!
ここは凄い水量ですね~ 下りで水かぶりすると・・ 一気に体温下がるから注意を!φ(..)メモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/8aa921841f4a05e528537608b9c05a3f.jpg)
ちょいと犬飼ライダーズお得意のボケ~
「マーライオンby四万十?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dd/98d0a7a9dd2e8c752c6881a422490b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/19b1f53e0969f189979f6b7dcb55c82a.jpg)
お題「もう我慢できませんでした~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9f/008e924488ee28bbe1ad9e04dcf66028.jpg)
お題「今年の主演男優賞は俺が頂きw」?? (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/d74d8ce98b1b2a0f57eaef7d6388572c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/d8a7bd85cca6e78eb22318fcf4283d51.jpg)
一気に下って「大正・下津井」へ! のどかな田舎の風景が~イイね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/55ad578a487732ea3e9e82d2c35e760f.jpg)
「めがね橋」ってなんかキニナル看板が??
やじるし←方面へ!行ってみますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/3b0260d2685aaf868e3900a229ae89a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/13/8e064180674d8819e6798d040c89f5e6.jpg)
なんと凄い橋が~!! もともとはトロッコ列車の軌道橋として建設された橋らしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/71bef1ff04271b7d87221197bd8d8fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/dbe231d97e7b64c80557c7ba0ddb0ef3.jpg)
橋の上は現在軌道ではなくって石畳(パヴェ)みたいに~(凄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/1dea30b2340597080c6ceff03a3c2050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/de6be06666b819fd2eaa6fea376b6c0d.jpg)
橋の上・パヴェを走ってみようかと・・ 無理~ 凸凹やし・・
両側の柵低いし~ムリ無理w<m(__)m>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/ed7c8d705cbd7b4041e49266d35206d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/53b4becfa44a9217648b7373171189c9.jpg)
橋の上から・・覗き込みますが・・
ガクガク~ もう気分が悪くなりそうです~(冷汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6e/084cbc59474c6ac37b40068e72885e79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/c12eaed1070e1f64c61f95a839a561fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/100f37aec49e970b556519abfa95e38e.jpg)
439号線に通じてました!この川は四万十の最大の支流「梼原川」ですね! φ(..)メモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/28d33efc9575e19c2989107ecf212240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/f7f7037534d50e2178244022f9e2d6d7.jpg)
すぐ近くの神社に参拝w!!
無事にサイクリングできますように!(念)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/ecef4bfbc7252f06f19e80cbda0eb1ae.jpg)
ではここから「梼原川」を下って大正へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/f5e61a3b85e553a770d57b371592f040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/be/b01b0d2468959b7efc760185819b858e.jpg)
ダム湖を望みながら・・ 「津賀ダム」に到着w!
四万十の支流にはダムまであったんです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/60fab1f7b07bb1f0b0ee73f9de8a6805.jpg)
津賀ダムから四万十へパイプで水を四万十の津賀発電所へ送ってたんですね~知らなかった~φ(..)メモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f9/9970db3c6ee8280b1230d61e206b3680.jpg)
津賀ダムから下流は水量が減って・・ 川底の岩がみえてダイナミックな景観が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/cd23f0c594e33488b44a7e9c64fcff60.jpg)
??・・「中の島公園」??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/31abcfd41f52b003b1b7caf16a2e411b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/44ae61b9855a87700cb16450c4672f50.jpg)
梼原川のど真ん中に・・ なんと・・ 岩でできた巨大な中州が!
マジすか? 凄い~ さっそく上陸try!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/3f50166491390f0dae10ae182d19b7c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/80e16ce4d8c6a3035647ae2ec787e0fb.jpg)
クリート付靴(自転車用のシューズ)ではかなり歩きにくいですが・・
なんとか・・島に上陸w!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/b9a09b344d483123d779f081947bbee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/315c8bccdfacb939f4829d9e5e9a8227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/90f0062def3603a57b633648093881fc.jpg)
へえ~ かなりいい感じのスポットです! 川で泳ぐスポットとしても最高でしょうね~ 是非次回は水着を持ってきたいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/3c62a00dac2ea64afc1eb78ea8f39077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/50/47df44261bc08c8cbd66008a5fa857db.jpg)
梼原川を下り切り、四万十川に交わる地点「土佐大正」へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/618424390e827d55bb34a4e6552e96b5.jpg)
四万十が誇る「無手無冠」さんにもちょいとお邪魔~
ちょうど・・ほぼ9割を栗で作ったリアル栗焼酎「馬之助」を瓶詰作業中でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/dce6994f2b778803c57cdaaea1e955f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/e602d1dc574754811b90bac583b9ed45.jpg)
パクチーYくん特別に・・ 匂いだけ~
Ohhh~ 鼻に栗が~抜けまく栗まくる~w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/f461822a96e6a541979b9a51da64ece6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/43908e7a9a99f880d39fc318dd17ebba.jpg)
おっ!・・ 親戚の方とご挨拶ですか?パクチーYくん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/1e1e1e121bafb1053ee1cbd4be44a572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/fbef4e3267e1b3d7932e8fc9690bac57.jpg)
たのしい撮影パネルもあったりと・・ 楽しいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/3fa3e3052adef5e793d2c2b6f7b2e5ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/835f19679c676884b7a9c30fd06e8508.jpg)
かなり道草しまくりですから・・お腹が・・好き過ぎですで・・
地元の方おススメの食堂「みたに」さんへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/c408643af9cb81e723b86b47d3c65090.jpg)
ここは・・「お魚とお食事」出来るんですw??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/ceba129392e3df5e51a82a82fd351e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/99/63c6486a27a5e7d4db159d0c7a450724.jpg)
カツオ・・も・・ きれい??ですw!
新鮮なカツオの刺身もお安く頂けますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/9435b2831826c959b8589fb79a146247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/79/cb9f03a63f8ae4212499efaebed70728.jpg)
バリ旨いすっw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/3dc8cf818cfcd20254488ee4f1f31484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b2/664e932607f9efcf3056d28039401f3a.jpg)
タロやんはラーメン・・ 懐かしい~味~
旨~~ また食べたくなる味ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/5042d41c1f96fba60d97167f82c1a5e4.jpg)
パクチー君が頼んだ親子丼も最高w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/8f97e107ca2138631ae144ec4e85875a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/484cbfb81f1c0e7505705b7b90f953fe.jpg)
食後は少しだけ時間があるので・・
土佐大正名物・・「焼酎銀行」へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/8b6d13d22609bd2bab82aa9104dac265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2c/824684633bc069bb724be598c2195c21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/48ac199b8cfb13c8ecd02ff5672f28bc.jpg)
へえ~ 焼酎を定期に??
ちゃんと利子が・・ それも焼酎とか!!!ほ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/48af682af47b68115a2d2906d6994c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/758570a2b1f011c5da0190010214c2da.jpg)
さあ~ 土佐大正から四万十を一気に下りますw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4d/4d39ca3326376208505296c312a45bf1.jpg)
これが先程の津賀ダムからの水で発電する津賀発電所です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/bc8369770eb34c5ac98908d25b2e648b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/9685f2e2b88bf25d33866b165f6470ed.jpg)
土佐大正を後に~ 快走しながら江川崎へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8c/4ea333a42b138dc651a329afa1646121.jpg)
帰りには・・またまた・・
「道の駅とおわ」で・・休憩~ 素敵な女性とショットw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/144a21c6113d65d6c3feb282c0295375.jpg)
無事に~ 江川崎に帰還っす!
パクチー君・・ ちょいとお腹が・・↑↑??
次回は・・ しまなみ海道からのイベント参加レポっすよ~
またまた凄いボリューム予定ですからね!
では・・・ また来週!
しまなみからのタロやんレポを4649!!
もっと自転車の楽しさを伝える為にプチッとクリックをお願いします<m(__)m>↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)