今年最後のタロやんレポートっすw!!
ちょいと・・ テンション↑な方は・・ ぱみゅ~ってね~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/9a31b1825bdda7db095ec70ec3729a1e.jpg)
年末寒波襲来で・・さすがに・・(汗) この状態では走れませでした(汗)
今回はご縁があって 南海放送さんが愛媛県内のサイクリングコースの紹介番組
「Let's サイクリング」南予編の収録にガイドとして参加させて頂きましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/acfb0c30709040faab19d83fa40b34d6.jpg)
雪の為、、収録日を1日遅らせての撮影となりました!
GIANTプロライダー「門田選手」
素敵なチャリーナ・「作道泰子アナウンサー」
お2人でのレポート番組です!
今回は卯之町~明浜経由で宇和海リアス式海岸を巡って、八幡浜 港の駅「みなっと」までの約60Kのコース紹介となります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/928c8e9f8f0f8660fc9b371aa7b4adf5.jpg)
まだ雪が残る極寒の宇和町ですが・・・
さすがプロですね~
NGもなく・・サクッとオープニングコメント完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/53279b6bf8c657f00564927ee4d9b96a.jpg)
おっ(汗) 忘れてました・・・
今回「門田選手」が番組で乗るBIKEはシクロクロスというオフロード競技で使用するBIKEです!
GIANT 「TCX ADVANCE」それも電動変速機「ULTEGLA Di2」装着車です!!
先日愛媛で初開催されたシクロクロスの動画!
もちろん・・門田選手が優勝しましたよ~!!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/5dc966da739c6f9c402234e7d7a43919.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/01167f10cd667b4d85bb39dffbf13cfb.jpg)
さあガイドのお仕事を!!
宇和町といえば・・・
古い町並みが素敵な・・「中町(なかのちょう)」 松屋旅館さんの前で・・素敵なチャリーナ作道アナと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/fb0452e636a7a385dbdfdf0c338940c0.jpg)
路面にはまだ・・雪が・・・
雪でスリップして怪我しないかと・・・(激汗)
さすがPro根性!! 雪なんか気にせず・・しっかりとコメントしながら走ってます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/4ffcceb917de1a6beffe2ba3b85154fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/d31cd6c24a5d4170fd87807d35ba7e90.jpg)
宇和町~宇和海・明浜に抜けると!! Ohhh!w
お日様が!! 絶景の宇和海が~~!!
「あけはまシーサイドパーク・きゃんぱ!」白い砂浜が広がりますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/dc4a5f81c9e66232fbe2694aaffeb949.jpg)
カッパ伝説がある明浜ではこんなお祭りも開催されてますよ~
で・・・ またまた?作道アナと・・ 記念撮影??
ファンクラブの方・・ すみませ~ん m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/0386664f7daa91372f11868908ef4eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/6f9b58cd2dfc44ed4d9376761d1382dc.jpg)
宇和海リアス式海岸の絶景を撮影しまくります!
絶景にしばし・・ 門田選手・・ 作道アナも感激(T_T)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/0f08fdec9e4a524b4c04ae05d321650c.jpg)
あまりの絶景に??
タロやん門田選手に・・お姫様抱っこしてもらいます??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/e762091eeaa4cfdb18dd6e7aef4295e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/de002eccc36b22be5f81b1eaa31f353b.jpg)
三瓶町に到着!
「あの・・・ もしかして・・」って親子さんが!
実は少年チャリダ~さんで門田選手の大ファンだそうです!
西予市のユルキャラ! 「せい坊」 シャツがイイね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/32433de3bed690aa8b0989aeb58ef27c.jpg)
門田選手・作道アナとの記念撮影!!
撮影の合間にもキチンと対応する姿は流石Pro!
チャリだ~少年からの質問攻めにもキチンと答える門田選手!!(凄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/22b86a860f4fcbc7f0fa415ae9e4e73b.jpg)
三瓶町の「潮彩館」でちょいと休憩! サイクリングスタンドが設置されてやした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/77a97ccce81090ccf73e1659065828fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/66ff056ff786e11ce991dbb10b05b9b6.jpg)
八幡浜市に入り・・ 夕日が神々しい宇和海をバックに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/94ac69c7288fe90aa43047b63a80ddb4.jpg)
八幡浜 港の駅「みなっと」に無事到着!!
陽が陰り・・激寒の中 最後のコメントVを! さすが!!お口が回りますね~
お口ケイデンス110bpm??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d1/c9eaeb288fd52d310629720c4701b1bc.jpg)
無事に撮影コンプリートw!!
撮影スタッフさんも大変でした!!
こんな苦労して撮影してたんですね~φ(..)メモメモ
是非次回の南海放送「Let's サイクリング」をお楽しみに~
サイクリング先進県? 愛媛にはまだまだ素敵な所が!!
愛媛県公認サイクリングコーズはこちら→ 「愛媛県疾走マップ」
↑実際のオンエア動画でございます<m(__)m>↑
で・・・・
撮影終了後 四万十江川崎へ!
K邸での打ち上げ!!~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/a494791b136852e9965b19132943d701.jpg)
今日は四万十周辺で忘走会の「四万十サイクルセーバー(仮称)」メンバーが集結!
遅くなってすみませんでした~
Ohhw 四万十豚の鍋w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/3299d62fbeb4dd5ad9d8fa0a8cfd35bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/c032c3f1120530d6ee1a908ceafc57da.jpg)
タロやん・・ 遅れましたが・・・ 赤鶏料理スタートw!!
煙が凄く・・ 扇風機で排煙ww!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/1660147eb475eb922457b2d8c70650cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/b7cab450db9e888aa0cf4afb00d7e5da.jpg)
タロやんおススメの山下農産さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/72ee668aa0e89190c93184151c5f5c1f.jpg)
焼き過ぎてもダメダメ~ ジュースィ~に!!
こないだ九州でゲットした柚子胡椒がいい感じw!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/2047ce96d426d04b488a8db986a53d2a.jpg)
犬飼ライダーズ「変顔大賞」受賞のHくん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/55b1b96f7cadfb1d6822951122c57ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/f16c4f558eb7fc7b6627a3192dbd962c.jpg)
鳥皮料理も堪能して頂きましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/d61c918c6087a1dff261fc4189bd6219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/16c41bd431126594ece514724c3236df.jpg)
今日も100K 走ってきたんですが・・・
まだまだ走り足りないっすか??
ローラーで走りますよ~(激笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/fc2f868ef9c92307f2591e1c0d54d7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/53cd90b4732eaed6fc4b102ba0481f67.jpg)
さあ!寝る準備??
そうそう!! 江川崎は寒いから・・ 室内テント設営??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/278678bc1539b467ab180055cce3eb14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/4dec2b281cbd622e79449e1553991b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/ade53904b8391b921f1101722759f902.jpg)
こんな感じで!!
おやすみなさいALLw!!
今年も大変お世話になりやした!
また来年のタロやんレポをよろしくw!!
次回のブログアップ予定は・・
ひ・・み・・つ・・ 秘密w!
では~
もっと自転車の楽しさを伝える為にプチッとクリックをお願いします<m(__)m>↓
自転車 ブログランキングへ
にほんブログ村
今年の〆は・・ この動画で(笑) ノリノリw!!
ちょいと・・ テンション↑な方は・・ ぱみゅ~ってね~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/9a31b1825bdda7db095ec70ec3729a1e.jpg)
年末寒波襲来で・・さすがに・・(汗) この状態では走れませでした(汗)
今回はご縁があって 南海放送さんが愛媛県内のサイクリングコースの紹介番組
「Let's サイクリング」南予編の収録にガイドとして参加させて頂きましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/acfb0c30709040faab19d83fa40b34d6.jpg)
雪の為、、収録日を1日遅らせての撮影となりました!
GIANTプロライダー「門田選手」
素敵なチャリーナ・「作道泰子アナウンサー」
お2人でのレポート番組です!
今回は卯之町~明浜経由で宇和海リアス式海岸を巡って、八幡浜 港の駅「みなっと」までの約60Kのコース紹介となります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/928c8e9f8f0f8660fc9b371aa7b4adf5.jpg)
まだ雪が残る極寒の宇和町ですが・・・
さすがプロですね~
NGもなく・・サクッとオープニングコメント完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/53279b6bf8c657f00564927ee4d9b96a.jpg)
おっ(汗) 忘れてました・・・
今回「門田選手」が番組で乗るBIKEはシクロクロスというオフロード競技で使用するBIKEです!
GIANT 「TCX ADVANCE」それも電動変速機「ULTEGLA Di2」装着車です!!
先日愛媛で初開催されたシクロクロスの動画!
もちろん・・門田選手が優勝しましたよ~!!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/5dc966da739c6f9c402234e7d7a43919.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/01167f10cd667b4d85bb39dffbf13cfb.jpg)
さあガイドのお仕事を!!
宇和町といえば・・・
古い町並みが素敵な・・「中町(なかのちょう)」 松屋旅館さんの前で・・素敵なチャリーナ作道アナと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/fb0452e636a7a385dbdfdf0c338940c0.jpg)
路面にはまだ・・雪が・・・
雪でスリップして怪我しないかと・・・(激汗)
さすがPro根性!! 雪なんか気にせず・・しっかりとコメントしながら走ってます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/4ffcceb917de1a6beffe2ba3b85154fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/d31cd6c24a5d4170fd87807d35ba7e90.jpg)
宇和町~宇和海・明浜に抜けると!! Ohhh!w
お日様が!! 絶景の宇和海が~~!!
「あけはまシーサイドパーク・きゃんぱ!」白い砂浜が広がりますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/dc4a5f81c9e66232fbe2694aaffeb949.jpg)
カッパ伝説がある明浜ではこんなお祭りも開催されてますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/295c1c5c46ef53fc2470814893899729.jpg)
ファンクラブの方・・ すみませ~ん m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/0386664f7daa91372f11868908ef4eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b6/6f9b58cd2dfc44ed4d9376761d1382dc.jpg)
宇和海リアス式海岸の絶景を撮影しまくります!
絶景にしばし・・ 門田選手・・ 作道アナも感激(T_T)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/0f08fdec9e4a524b4c04ae05d321650c.jpg)
あまりの絶景に??
タロやん門田選手に・・お姫様抱っこしてもらいます??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8c/e762091eeaa4cfdb18dd6e7aef4295e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/de002eccc36b22be5f81b1eaa31f353b.jpg)
三瓶町に到着!
「あの・・・ もしかして・・」って親子さんが!
実は少年チャリダ~さんで門田選手の大ファンだそうです!
西予市のユルキャラ! 「せい坊」 シャツがイイね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/32433de3bed690aa8b0989aeb58ef27c.jpg)
門田選手・作道アナとの記念撮影!!
撮影の合間にもキチンと対応する姿は流石Pro!
チャリだ~少年からの質問攻めにもキチンと答える門田選手!!(凄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6b/22b86a860f4fcbc7f0fa415ae9e4e73b.jpg)
三瓶町の「潮彩館」でちょいと休憩! サイクリングスタンドが設置されてやした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/77a97ccce81090ccf73e1659065828fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/66ff056ff786e11ce991dbb10b05b9b6.jpg)
八幡浜市に入り・・ 夕日が神々しい宇和海をバックに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/94ac69c7288fe90aa43047b63a80ddb4.jpg)
八幡浜 港の駅「みなっと」に無事到着!!
陽が陰り・・激寒の中 最後のコメントVを! さすが!!お口が回りますね~
お口ケイデンス110bpm??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d1/c9eaeb288fd52d310629720c4701b1bc.jpg)
無事に撮影コンプリートw!!
撮影スタッフさんも大変でした!!
こんな苦労して撮影してたんですね~φ(..)メモメモ
是非次回の南海放送「Let's サイクリング」をお楽しみに~
サイクリング先進県? 愛媛にはまだまだ素敵な所が!!
愛媛県公認サイクリングコーズはこちら→ 「愛媛県疾走マップ」
↑実際のオンエア動画でございます<m(__)m>↑
で・・・・
撮影終了後 四万十江川崎へ!
K邸での打ち上げ!!~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/a494791b136852e9965b19132943d701.jpg)
今日は四万十周辺で忘走会の「四万十サイクルセーバー(仮称)」メンバーが集結!
遅くなってすみませんでした~
Ohhw 四万十豚の鍋w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/3299d62fbeb4dd5ad9d8fa0a8cfd35bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/c032c3f1120530d6ee1a908ceafc57da.jpg)
タロやん・・ 遅れましたが・・・ 赤鶏料理スタートw!!
煙が凄く・・ 扇風機で排煙ww!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/1660147eb475eb922457b2d8c70650cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/b7cab450db9e888aa0cf4afb00d7e5da.jpg)
タロやんおススメの山下農産さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/72ee668aa0e89190c93184151c5f5c1f.jpg)
焼き過ぎてもダメダメ~ ジュースィ~に!!
こないだ九州でゲットした柚子胡椒がいい感じw!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/2047ce96d426d04b488a8db986a53d2a.jpg)
犬飼ライダーズ「変顔大賞」受賞のHくん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/55b1b96f7cadfb1d6822951122c57ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/f16c4f558eb7fc7b6627a3192dbd962c.jpg)
鳥皮料理も堪能して頂きましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/d61c918c6087a1dff261fc4189bd6219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/16c41bd431126594ece514724c3236df.jpg)
今日も100K 走ってきたんですが・・・
まだまだ走り足りないっすか??
ローラーで走りますよ~(激笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/fc2f868ef9c92307f2591e1c0d54d7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/53cd90b4732eaed6fc4b102ba0481f67.jpg)
さあ!寝る準備??
そうそう!! 江川崎は寒いから・・ 室内テント設営??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/278678bc1539b467ab180055cce3eb14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/4dec2b281cbd622e79449e1553991b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/ade53904b8391b921f1101722759f902.jpg)
こんな感じで!!
おやすみなさいALLw!!
今年も大変お世話になりやした!
また来年のタロやんレポをよろしくw!!
次回のブログアップ予定は・・
ひ・・み・・つ・・ 秘密w!
では~
もっと自転車の楽しさを伝える為にプチッとクリックをお願いします<m(__)m>↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)
今年の〆は・・ この動画で(笑) ノリノリw!!