桜銘木三か所巡り by イータン! 2016-04-07 20:48:40 | 旅行 6日(水曜日)嫁はんと車で下見がてら回りました。まずは仁淀川町のひょうたん桜。樹齢500年地元の桜守りの代表さん次に訪れたのは、久万高原町のお寺。樹齢120年最後に内子石畳地区の桜おまけとして、二番目のお寺ちかくに、博士の泉(みず)があります。そこの地区から博士になりはったかたが六人いるそうです。私も飲みました。博士どころか、落花生になりましたとさ~ #たのしい « 九島大橋開通記念イベント ... | トップ | グルメフォンド愛南ー花見ー2... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 良い花見 (なべさん) 2016-04-08 09:44:17 良い花見をさせてもらいました。この前の九島大橋餅まきわは、散々な結果やったそうで、お見舞い申し上げます(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この前の九島大橋餅まきわは、散々な結果やったそうで、お見舞い申し上げます(笑)