さあ今週のタロやんレポは?梅雨が来る前に走っとかないと~って感じで!今回は、初のオフロードツーリングの模様をどうぞ~m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/b6b3ce1c7c671d14970931460f6ebb79.jpg)
宇和町運動公園に集合! 今日は四万十Mさんと2人旅、Mさん今回は代車のMTBですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/0b0eaae6c0b9ad43b58b933eff8c41c2.jpg)
タロやんはシクロバイクGIANT TCXで初のオフロードデビュー悪路が予想される行程なんで(不安w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/ed4c00ef7f9a11f6fc860e4603c93268.jpg)
今日は西予市宇和町から、未舗装の笠置古道を経由して、八幡浜市へ抜ける予定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/7570fa45c953a7a1ee9c624ea28ed5cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/cafa67edf6d69819eb97a53391ed2679.jpg)
宇和町と言えば・・お米しょ~w つい最近に田植えが始まりだしたあぜ道を快走( ´ ▽ ` )ノ!これから緑々としてきて、サイクリングに超おススメっすw!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ff/c047332d9abac32878ca5aad43cdb365.jpg)
田んぼを抜け、JR伊予石城駅から笠置古道入り口へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/3129e7f3f1c6ac2d5ebac57a6db0b76b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/d82a37f7509eba24feac6e1c8b0248c3.jpg)
笠置古道の入り口に到着! 宇和町は古墳が沢山発見されている地域で、笠置峠には結構立派な古墳が有るんです!それも絶景なんですよ~ワクワクw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/51a3c6a7d26f95bcee0a240ddc9d30bb.jpg)
さあ!笠置古道にチャレンジ!??いきなり激坂~平均勾配9.8% 約2Kの道のりでやんスw(激汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/03d9cfd2bf201ddce56bfff8561f22ed.jpg)
前の作業車も登るのがやっとな位、思わず追い越したら、ドライバーがビックリしてました!ってか自転車で来る人もいないですから(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/785ecad9e8cb0654be38484364505112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/ffaa7782942d2f549467fdc1b70c20f2.jpg)
程なくして、オフロード区間に~ 石がゴロゴロしてかなりバランスを取るのがムズかしいっすね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/1e5547930deb56a501fed195db45365e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/51f7368a8f02b2e0a1a68a98e472df9b.jpg)
途中にはこんな溝もクリアしながらで、気を抜けません(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/8ae07217fec6bc0dc1c8846fe99a9947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/e94243bb2e2581bce1eb6abd0f81f775.jpg)
やはりシクロバイクでってかタロやんの技術では・・ キツイ~ MTBはギア比も激坂に対応してて楽そうですね~ なんとか頂上の古墳を目指します~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/b9abec42bd3cb49380811bc01a7e50c7.jpg)
なんとか峠の頂上エリアへ!!到着w~ (T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/dbc496d7d07383acf5aaedb73ce1d77a.jpg)
おっ休憩所ですか~? 昔の人はこの道を通って旅をされてたんですね~地元の方々がキチンと整備されてます・・ 以前に聞いた話ですが・・舗装してない理由は古道の自然を壊したくないとか・・φ(..)メモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/903c3753c3745d698b4880d9ef4db21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/9380c0e3fb8a1ef6265393a9ad7c61cf.jpg)
ここまで距離は短いですが未舗装&激坂で想像以上に疲れやした~(T_T)/~~~ 近くに給水施設がThanks!w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/93/acbfc38a691e035f9db7c38960626182.jpg)
もう喉がカラカラ~ 有難いね~ ゴクゴク~???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/faae3529d2ea4861646ea52aa07148df.jpg)
Mさんが!! 「あっ・・タロやん!!それは・・・」えっ??WCのお水~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/38b7e8cb792308fa235a411eb9bfe44e.jpg)
ぎゃ~ 吐~・・・ (激笑)
※これはヤラセですので(注)よい子はマネしないでね~m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/96a7d380f615f2cd33f8aa24b369556d.jpg)
Ohhh~前方に笠置峠古墳が!!
なな・・なんかピラミッドみたいでしょ~(凄)~wwww!!
位置情報→Google MAP [kasagi pass ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/0eb5fa1b6170b5ee414634c58f642867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/1d83c8ad331e97371795d73291b63bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/236bd61164e167c9686d35486fe6ffae.jpg)
古墳までは・・自転車を担いで~ シクロクロスバイクでは担ぐのは当たり前ですが・・ 重い~(疲)っすw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/0e15ccb7cbdf17284560d07664c837bf.jpg)
八幡浜方面を望むと!! 先日のMTBレースが行われた八幡浜スポーツパークも望めます(画面中央左の建物付近)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/1a1ebffb7ea62a6377af6baa30eaec4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/8bea0b3beb6b0b8d519e76bcce4d7307.jpg)
笠置峠古墳からは宇和の田園や街並みが~ 絶景ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/75/7f88784ffb5b2609d9bae07fc638a505.jpg)
自転車でここに来たのはたぶん僕たちが初めてでしょうか?? どや~ っしゃ~w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/484b5a9bb514718240624c6d29d843ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/7c7748faf010b6705e4b610acbfca812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/46d3bb0f9310406f78ee87d2ca5c6369.jpg)
笠置峠古墳は4世紀前半頃に築造された西南四国最古の前方後円墳 いったいどんな方が埋葬されていたのか・・どんな目的で・・って思うと浪漫だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/1945c1097dfdbf0148c29c1b54c8df96.jpg)
宇和は霧が凄い事でも有名で・・ 霧の時期に笠置峠古墳に登ると~こんな雲海絶景に出会える事も有るんですw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d3/e0caaf8f4586fed842b2fb31e4f8426b.jpg)
昨年秋のブログ「奥四万十 紅葉&滝ライド」で~奇跡の絶景!!(この時は車)
Photosynthでの3Dはコチラ→笠置峠3D画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/16c413c99696a92d5fce0a6b19d10a7c.jpg)
笠置古道から八幡浜側に下りたかったんですが・・・道に迷って(汗)結局・・ミスコースw そのまま宇和側へ戻っちゃいました~(笑) 結局・・ 峠下の笠置トンネルで八幡浜へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/7dfb729d1afdb24369e7305c19d89ab7.jpg)
まだ午前11時過ぎなんで・・ 途中から八幡浜のMTBコースに道草しやすw~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/45ffa76b93e076a5a75e78d6ca68965b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c2/5688189d5974becbc9367295c753024e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/466967eec56e1ace72007078fddf6235.jpg)
ちょいとMTBコース「桜坂」区間を走ってみたりと・・ やはりシクロバイクでは無理~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2e/952295933d17b1c3c2cc366e83ad3022.jpg)
さあ~八幡浜市内へ到着!!
ランチは・・・ そうですね~!! 八幡浜と言えば??・ 「八幡浜ちゃんぽん」w
人気店の「ちゃんぽん丸山」さんへ!!既に行列が~(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/1e7a8a888a024198092eccc7b6a7fc28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/759e02546d10e59af8cb4b050ce08a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ba/baf97f11533728cb939b7924c076e65d.jpg)
「丸山ちゃんぽん」 さんでは「焼きそば」がおススメ~ 焼いたちゃんぽん麺にとろとろの海鮮あんかけがいい感じですよ~ イッキに飲み干しますw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/96464ec3409e81191ddf92facf7b5f57.jpg)
丸山さんでは並盛だったので・・・ まだまだ胃袋には余裕が!!
でっ・・近くの「ちゃんぽん亭・イーグル」さんへハシゴ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/ad91ed173944f967afd10973ae78deb2.jpg)
焼き飯の(小) これぞジャパニーズ焼き飯w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/d93d1e7330995a7d3d81bb7cac255846.jpg)
イーグルさんでは・・洋食メニューも充実してます!!
超おススメ デミかつ丼!! 笑うくらい旨いっすw~w
げっ~ポ~w・・ ってか食い過ぎました~さあ
帰りますか~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/8c9eab62314616a1e9423cff18eee937.jpg)
本当に今日の太陽はヤバい~ 日焼け対策を!!
でもMさん既に・・凄い日焼けですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/84/f75534e86cd0e75b7d56396945cbce1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/3359aa5881e9d628ab28b8683e02e4fc.jpg)
八幡浜からの帰りも笠置峠を!! でも道がよく・・解らない(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e3/61ebe2da6ca1bade60ec10667e48e12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/81f3e473b38dcba1ba7bb6a162ee6ca6.jpg)
双岩地区の釜ノ倉から笠置峠に登れるはずですが・・・地元の人にも聞きながら・・・でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/0cfb1cece8e0e0a7a33e07c4764da5bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/c3ff644c6e0bbb1727de2cc02c7949a4.jpg)
どうにか・・ 笠置古道を八幡浜側からと思いましたが・・。 道が総崩れ~ これでは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c2/651211e3eeab75a415611aa06686d444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/61142d0f752a8ee1dd602d9ea12c4c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/ce07fa2a45c524215a833eaaadd2cbdc.jpg)
結局ww・・ リアルな古道(歩行)へ!!
歩くのもやっと・・木も倒れてるじゃん!! (激汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/7cd3f2e55c7449d8537a486b9ab5a94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/9e866f265896705ab6c7ed340f448345.jpg)
ほんとうに歩いて登るのも大変な道!
でも??流石に古道!!街道に欠かせなかった牛さんのへの神社が!!
犬飼ライダーズも4649ってね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/02/076b7f364dc58742c498ee3e66e0f85a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/f9acae7ca77b8bbc6369e015855bd74a.jpg)
結局w 八幡浜側からは自転車では無理って事が分かりましたφ(..)メモメモφw!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/fa1d960b5089d9116ac45f79d0763ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/2368cee2d4999cf0cead79de4ea44f25.jpg)
本日2回目の(笑) 笠置峠古墳登頂w!!
アホやろ~ (激笑) \(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/3245b7c88eb403b501cb7b47785c2d80.jpg)
先程・・・八幡浜でガッツリ食べててマジっwよかったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/26f888039caedd2619f7ca9525f67074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/632d563d075260036b5395e8f6bfc2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/80527fe549ef1edadc7286f82628e21b.jpg)
下りは快適?? な訳ないです・・ 悪路の下りは超~疲れますね~ 登りより辛い~(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/35/7ffb72334a394e335539149ec6dfb3e1.jpg)
で・・ 15時前に無事に宇和へ帰還~ 初のオフロード&悪路の世界でしたが・・・ 大自然を五感で満喫できるスペシャルな体験でした!!
また行きたいね~ (汗) ?? んんw!!!
なんか・ 体幹の筋肉や五感をフルに~ 使わせて頂きました~ いや~ 楽しかったね~w!!
次回タロやんレポ?? もう梅雨に入ってるから・・ 期待しないでね~ プチっとしたネタで投稿するかもALL!!では~ また来週w~w<(`^´)>!!
もっと自転車の楽しさを伝える為にプチッとクリックをお願いします<m(__)m>↓
自転車 ブログランキングへ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/b6b3ce1c7c671d14970931460f6ebb79.jpg)
宇和町運動公園に集合! 今日は四万十Mさんと2人旅、Mさん今回は代車のMTBですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/0b0eaae6c0b9ad43b58b933eff8c41c2.jpg)
タロやんはシクロバイクGIANT TCXで初のオフロードデビュー悪路が予想される行程なんで(不安w)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/ed4c00ef7f9a11f6fc860e4603c93268.jpg)
今日は西予市宇和町から、未舗装の笠置古道を経由して、八幡浜市へ抜ける予定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/7570fa45c953a7a1ee9c624ea28ed5cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/cafa67edf6d69819eb97a53391ed2679.jpg)
宇和町と言えば・・お米しょ~w つい最近に田植えが始まりだしたあぜ道を快走( ´ ▽ ` )ノ!これから緑々としてきて、サイクリングに超おススメっすw!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ff/c047332d9abac32878ca5aad43cdb365.jpg)
田んぼを抜け、JR伊予石城駅から笠置古道入り口へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/3129e7f3f1c6ac2d5ebac57a6db0b76b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/d82a37f7509eba24feac6e1c8b0248c3.jpg)
笠置古道の入り口に到着! 宇和町は古墳が沢山発見されている地域で、笠置峠には結構立派な古墳が有るんです!それも絶景なんですよ~ワクワクw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/51a3c6a7d26f95bcee0a240ddc9d30bb.jpg)
さあ!笠置古道にチャレンジ!??いきなり激坂~平均勾配9.8% 約2Kの道のりでやんスw(激汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/03d9cfd2bf201ddce56bfff8561f22ed.jpg)
前の作業車も登るのがやっとな位、思わず追い越したら、ドライバーがビックリしてました!ってか自転車で来る人もいないですから(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/785ecad9e8cb0654be38484364505112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/ffaa7782942d2f549467fdc1b70c20f2.jpg)
程なくして、オフロード区間に~ 石がゴロゴロしてかなりバランスを取るのがムズかしいっすね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/1e5547930deb56a501fed195db45365e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/51f7368a8f02b2e0a1a68a98e472df9b.jpg)
途中にはこんな溝もクリアしながらで、気を抜けません(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/8ae07217fec6bc0dc1c8846fe99a9947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/e94243bb2e2581bce1eb6abd0f81f775.jpg)
やはりシクロバイクでってかタロやんの技術では・・ キツイ~ MTBはギア比も激坂に対応してて楽そうですね~ なんとか頂上の古墳を目指します~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/b9abec42bd3cb49380811bc01a7e50c7.jpg)
なんとか峠の頂上エリアへ!!到着w~ (T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/dbc496d7d07383acf5aaedb73ce1d77a.jpg)
おっ休憩所ですか~? 昔の人はこの道を通って旅をされてたんですね~地元の方々がキチンと整備されてます・・ 以前に聞いた話ですが・・舗装してない理由は古道の自然を壊したくないとか・・φ(..)メモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/903c3753c3745d698b4880d9ef4db21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/9380c0e3fb8a1ef6265393a9ad7c61cf.jpg)
ここまで距離は短いですが未舗装&激坂で想像以上に疲れやした~(T_T)/~~~ 近くに給水施設がThanks!w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/93/acbfc38a691e035f9db7c38960626182.jpg)
もう喉がカラカラ~ 有難いね~ ゴクゴク~???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/faae3529d2ea4861646ea52aa07148df.jpg)
Mさんが!! 「あっ・・タロやん!!それは・・・」えっ??WCのお水~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/38b7e8cb792308fa235a411eb9bfe44e.jpg)
ぎゃ~ 吐~・・・ (激笑)
※これはヤラセですので(注)よい子はマネしないでね~m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/96a7d380f615f2cd33f8aa24b369556d.jpg)
Ohhh~前方に笠置峠古墳が!!
なな・・なんかピラミッドみたいでしょ~(凄)~wwww!!
位置情報→Google MAP [kasagi pass ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/0eb5fa1b6170b5ee414634c58f642867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/1d83c8ad331e97371795d73291b63bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/236bd61164e167c9686d35486fe6ffae.jpg)
古墳までは・・自転車を担いで~ シクロクロスバイクでは担ぐのは当たり前ですが・・ 重い~(疲)っすw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/0e15ccb7cbdf17284560d07664c837bf.jpg)
八幡浜方面を望むと!! 先日のMTBレースが行われた八幡浜スポーツパークも望めます(画面中央左の建物付近)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/1a1ebffb7ea62a6377af6baa30eaec4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/8bea0b3beb6b0b8d519e76bcce4d7307.jpg)
笠置峠古墳からは宇和の田園や街並みが~ 絶景ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/75/7f88784ffb5b2609d9bae07fc638a505.jpg)
自転車でここに来たのはたぶん僕たちが初めてでしょうか?? どや~ っしゃ~w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/484b5a9bb514718240624c6d29d843ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/7c7748faf010b6705e4b610acbfca812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/46d3bb0f9310406f78ee87d2ca5c6369.jpg)
笠置峠古墳は4世紀前半頃に築造された西南四国最古の前方後円墳 いったいどんな方が埋葬されていたのか・・どんな目的で・・って思うと浪漫だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/1945c1097dfdbf0148c29c1b54c8df96.jpg)
宇和は霧が凄い事でも有名で・・ 霧の時期に笠置峠古墳に登ると~こんな雲海絶景に出会える事も有るんですw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d3/e0caaf8f4586fed842b2fb31e4f8426b.jpg)
昨年秋のブログ「奥四万十 紅葉&滝ライド」で~奇跡の絶景!!(この時は車)
Photosynthでの3Dはコチラ→笠置峠3D画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/16c413c99696a92d5fce0a6b19d10a7c.jpg)
笠置古道から八幡浜側に下りたかったんですが・・・道に迷って(汗)結局・・ミスコースw そのまま宇和側へ戻っちゃいました~(笑) 結局・・ 峠下の笠置トンネルで八幡浜へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/7dfb729d1afdb24369e7305c19d89ab7.jpg)
まだ午前11時過ぎなんで・・ 途中から八幡浜のMTBコースに道草しやすw~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/45ffa76b93e076a5a75e78d6ca68965b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c2/5688189d5974becbc9367295c753024e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/466967eec56e1ace72007078fddf6235.jpg)
ちょいとMTBコース「桜坂」区間を走ってみたりと・・ やはりシクロバイクでは無理~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2e/952295933d17b1c3c2cc366e83ad3022.jpg)
さあ~八幡浜市内へ到着!!
ランチは・・・ そうですね~!! 八幡浜と言えば??・ 「八幡浜ちゃんぽん」w
人気店の「ちゃんぽん丸山」さんへ!!既に行列が~(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/1e7a8a888a024198092eccc7b6a7fc28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/759e02546d10e59af8cb4b050ce08a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ba/baf97f11533728cb939b7924c076e65d.jpg)
「丸山ちゃんぽん」 さんでは「焼きそば」がおススメ~ 焼いたちゃんぽん麺にとろとろの海鮮あんかけがいい感じですよ~ イッキに飲み干しますw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/96464ec3409e81191ddf92facf7b5f57.jpg)
丸山さんでは並盛だったので・・・ まだまだ胃袋には余裕が!!
でっ・・近くの「ちゃんぽん亭・イーグル」さんへハシゴ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/ad91ed173944f967afd10973ae78deb2.jpg)
焼き飯の(小) これぞジャパニーズ焼き飯w!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/d93d1e7330995a7d3d81bb7cac255846.jpg)
イーグルさんでは・・洋食メニューも充実してます!!
超おススメ デミかつ丼!! 笑うくらい旨いっすw~w
げっ~ポ~w・・ ってか食い過ぎました~さあ
帰りますか~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/8c9eab62314616a1e9423cff18eee937.jpg)
本当に今日の太陽はヤバい~ 日焼け対策を!!
でもMさん既に・・凄い日焼けですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/84/f75534e86cd0e75b7d56396945cbce1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/3359aa5881e9d628ab28b8683e02e4fc.jpg)
八幡浜からの帰りも笠置峠を!! でも道がよく・・解らない(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e3/61ebe2da6ca1bade60ec10667e48e12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/81f3e473b38dcba1ba7bb6a162ee6ca6.jpg)
双岩地区の釜ノ倉から笠置峠に登れるはずですが・・・地元の人にも聞きながら・・・でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/0cfb1cece8e0e0a7a33e07c4764da5bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/c3ff644c6e0bbb1727de2cc02c7949a4.jpg)
どうにか・・ 笠置古道を八幡浜側からと思いましたが・・。 道が総崩れ~ これでは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c2/651211e3eeab75a415611aa06686d444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/61142d0f752a8ee1dd602d9ea12c4c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/ce07fa2a45c524215a833eaaadd2cbdc.jpg)
結局ww・・ リアルな古道(歩行)へ!!
歩くのもやっと・・木も倒れてるじゃん!! (激汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/7cd3f2e55c7449d8537a486b9ab5a94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/9e866f265896705ab6c7ed340f448345.jpg)
ほんとうに歩いて登るのも大変な道!
でも??流石に古道!!街道に欠かせなかった牛さんのへの神社が!!
犬飼ライダーズも4649ってね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/02/076b7f364dc58742c498ee3e66e0f85a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/f9acae7ca77b8bbc6369e015855bd74a.jpg)
結局w 八幡浜側からは自転車では無理って事が分かりましたφ(..)メモメモφw!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/fa1d960b5089d9116ac45f79d0763ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/2368cee2d4999cf0cead79de4ea44f25.jpg)
本日2回目の(笑) 笠置峠古墳登頂w!!
アホやろ~ (激笑) \(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/3245b7c88eb403b501cb7b47785c2d80.jpg)
先程・・・八幡浜でガッツリ食べててマジっwよかったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/26f888039caedd2619f7ca9525f67074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bc/632d563d075260036b5395e8f6bfc2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/80527fe549ef1edadc7286f82628e21b.jpg)
下りは快適?? な訳ないです・・ 悪路の下りは超~疲れますね~ 登りより辛い~(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/35/7ffb72334a394e335539149ec6dfb3e1.jpg)
で・・ 15時前に無事に宇和へ帰還~ 初のオフロード&悪路の世界でしたが・・・ 大自然を五感で満喫できるスペシャルな体験でした!!
また行きたいね~ (汗) ?? んんw!!!
なんか・ 体幹の筋肉や五感をフルに~ 使わせて頂きました~ いや~ 楽しかったね~w!!
次回タロやんレポ?? もう梅雨に入ってるから・・ 期待しないでね~ プチっとしたネタで投稿するかもALL!!では~ また来週w~w<(`^´)>!!
もっと自転車の楽しさを伝える為にプチッとクリックをお願いします<m(__)m>↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます