市川稔の米(マイ)情報

取り組み

米作り作業が一段落したこの時期に産地に足を運び


米作りは政府の方針とか法律とか制度あるいは交付金、補助金などあり複雑です


需要から逆算する「マーケットイン」の政策ではなく典型的な「プロダクトアウト」の発想です


販売する弊社などはマーケットインの発想でなければ需要を開拓することは出来ません


そこに弊社の存在価値があると思って取り組んでいます


米作り農家の数はどんどん減少しています


やめる人が多いから


農地はいやがおうでも集約されます


引き受ける方の経営問題がこれからクローズアップされるでしょう


農業というのは家族経営、家族労働が基本


従業員を採用して会社にして農業経営する


米作りは半年なので残りの期間の仕事をどうするか?



仕事のための仕事になると結果良くありませんね



小生は作業をシェアすることを勧めていますが、これがなかなか難しい


規模に合わせた設備


これをそれぞれがフル装備する必要はないと思うのだが・・・



販売会社も従来のやり方ではやっていけません



需要の変化

流通の変化




そして、会社としては一人当たりの生産性を上げることです



それが出来ないと報酬を増やすことは出来ません



一人当たりの付加価値です






写真は乾田直播の実験圃場












30aの田んぼ7枚を1枚に


2,1haの面積


米作りの生産性を上げるのは苗作りがなく、田植えがない乾田直播が有効と思われます


1俵あたりの生産コストをいかに下げて利益を確保するか





昨日は父の日


午後から18ホールスルーで友人とラウンド
土曜日が荒天だったからか真夏日晴天の日曜日は大混雑
出だし3ホールパーオンバーディーチャンス
ひとつも入らずパー
9ホール40でまわり
後半は欲が出たかミス多く48
終わってみれば平凡の88
とにかくパットが入らなかった




帰宅したら長男家族が父の日ということで来ていた
孫からプレゼントもらい
一緒に食事しました

疲れが吹っ飛ぶ良い日になりました^_^








昨晩、日本時間午後10時ル マン24時間ゴール
トヨタ2連覇
CSでライブで観戦
すごいことです





https://www.jiji.com/amp/article?k=2019061600478&g=spo

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事