![還暦同級会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/ca/3e53face573214afd14d1fbf83116a9a.jpg)
還暦同級会
同級会がありました。 昭和27年生まれ組なので3月31日ならほぼ全員還暦になっているだろう(...
おもしろいデータ
役所でこういうデータを調べてなにになるかという少しばかり疑問もありますが(笑) 調理食品...
訪日外国人を増やせ
潜在成長力がある分野。 それは訪日外国人。 観光ですね。 訪日外国人は回復したというも...
インフレと新たな問題
円が高いと輸入品は安くなる。 円が安くなれば輸入品は高くなる。 ある専門誌を読んでいた...
時間から生産性へ
日本の企業、団体で働く人々。 フランス人から見れば理解不能。 フランスでは週35時間でも...
バブルを知らない子供たち
デパートの総売上が大きく伸びることはないが高額の単品物が売れるようになった。 高級輸入...
あなたの街の将来人口
国立社会保障・人口問題研究所 新たな推計値を発表しました。 受け入れたくないことですが...
![人の一生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/19/33bfdf8b1729b77a8fdd31c975a7bae2.jpg)
人の一生
4月8日は月曜日でしたので入学式が多かったですね。 子供たちも新たな人生を踏み出す第一歩...
いざ、北海道へ
10日、11日は北海道に。 羽田空港と新千歳のフライト時間はおよそ90分。 単一路線での乗客...
![現場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/8f/b19a4890662606bc45f3a0888a1a42a3.jpg)
現場
自分の目で視る。 自分の耳で聞く。 自分の足で歩く。 相手の意見を聴く。 現場の空気に...