

フォークリフト入れ替え
会社の精米工場お米は玄米で入荷します30㎏の紙袋入り、もしくは1020㎏のフレコン紙袋の玄米は7袋×6段とかでパレット積み保管、移動移動するにはフォークリフトが活躍します中古の3輪...
マーケットインの発想
米が足りないという消えた21万トンとかわけのわからないこと大真面目に言っていることに苦笑...

新しいLet'note
パソコン入れ替えたと報告しました使い始めてまだ間もないが新しいパソコンはすごくいいこん...
決算書に出ないものが実は大事
会社でも個人経営でも1年に1度は決算します納税の関係があるので決算書というのは、貸借対照...
備蓄米21万トン投入でも足らない
農水省がそう言っているのかわからないが「消えた米」というワードが躍った生産量が5年産より増えているのに集荷業者に集まった米が少ないそれを「消えた米」とかいっておりまして・・・わたし...

食事管理と確認そして対策
わたしたちの体は食べ物飲み物で維持されています自分の体は自分で管理しなければなりません食事管理といってもなかなかできるものではありません好きなもの食べて、食べたいもの食べてそれだけ...
大阪万博2025
2025年4月13日から10月13日まで開催されます1970年、昭和45年に大阪で開催された日本万国博覧会(大阪万博)はまだ高校生だったので行かれなかった55年ぶりの開催二度目も大...
貸し出し、売り渡し?
日本語として成立しない政府備蓄米、売却でなく貸し出しだが1年以内に買い戻すこれって日本語...
建国記念の日
2月11日は建国記念の日です建国記念日ではなく、建国記念の日であります新しい国、たとえばアメリカなどは記念日が分かりますが、日本は古い古い国なので定かではありません日本には祝日はた...
4日で5万台受注
クルマの話題スズキの新型ジムニーノマド4月3日発売、1月30日発表日本での月販1200予定それが4日で5万台受注したので新規予約停止した3年半分受注してしまったのでそれは仕方ないで...