市川稔の米(マイ)情報

貸金業法の総量規制

詳しくはありませんが、おかしなことになっているなぁと・・・

消費者金融や事業ローンなど高金利で貸し出ししていた会社は軒並み大変なことに。

改正貸金業法

法定金利上限(?)、いわゆるグレーゾーンの金利分は請求があれば返還しなければならない。

電車内にも一時期、法律事務所の広告が多かった。

金儲け主義の弁護士は荒稼ぎした。

「借金が貯金に化ける」というおかしな現象が。

高い金利とは、高いリスクが伴う。

一定の割合で返せない、返さない客がいるわけで。

全国各地にあったいわゆる「サラ金」の店舗はどんどん閉鎖された。

ここでいよいよ総量規制の法律が施行される。

無収入の専業主婦は自分ひとりでは無担保ローン契約は出来ない。

年間収入の三分の一まで。

収入証明書を提出しなければならない。

パチンコ屋の近くにあったサラ金の無人店舗などどんどん閉鎖。

代わりに、BKのATMが入りだしているというから驚きだ。

総量規制とは貸し出し金額が激減します。

その分の消費は間違いなく減る。

これもひとつの「官製不況」と言えるだろう。


儲けすぎた新興企業、新興業界は徹底的に排除される。

上場で莫大な創業者利潤が。
ものすごい金持ちになる。

ここで人間の真価が問われるのだ。

一気にドーンと奈落の底へ。
(昨日も創業社長が資産隠しの疑いで逮捕された)

あまりにも落差が大きい。

そして、

ほとんどのサラ金会社はいつの間にかメガバンクの子会社になっている。


ある日突然、その法律(ルール)が変わってしまう。

ゲームにたとえるなら胴元があるときに突然ルールを変えてしまうということだ。



この問題も注視しておきたい。



池田信夫ブログ

経済解説

懸念されること

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

千葉直樹
はじめまして。

実はこのたび「弁護士」をテーマに文章を書く関係で
このキーワードで検索しているうちに、
こちらを覗かせて頂くことができました。

勉強させて頂きました。

ありがとうございました。

このブログも弁護士がテーマでしたが、
面白かったですよ。
 ↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/kiku-tan/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事