市川稔の米(マイ)情報

尊敬される国へ

日本のサッカーは男女ともにずいぶんレベルアップしたものですね。

関係者の作戦、計画、努力、あらゆるものが成果となって現れているように素人ながら思う。


昨晩は、サッカーU20女子W杯予選で韓国戦を日本の国立競技場で開催された。


日本も韓国もお互いに、



ぜって~負けらネ~


と思っている。


3;1で見事に勝ちました。

東京新聞

時事ドットコム




勝負はその時の運にも左右される。


小生が嬉しかったのは闘う姿勢が良いこと。


反則しようが、やばいとおもったら汚い手を使っても阻止するとか、

そういうプレーが日本選手は極端に少ない。


レフリーにばれなければなにをしてもいいみたいな・・・


明らかに韓国の選手の方がそういうラフプレーが多かった。


レフリーにはばれなくとも、複数のカメラでボールを追っているわけで、

一部始終が録画されているし、スローでの再生も流される。

全部バレバレなのだ。


国民性もあるだろうが、日本は汚い手を使っても勝てという教育はされていなのでは。



スポーツを通じても日本という国、国民性は世界から尊敬される存在にならねば。


そういう資質は十分に兼ね備えていると思う。




本日31日から9月3日まで出張に出ます。
出先からiPhoneのアプリ使い投稿しますのでご期待ください!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事