昨日、電車通勤の時に最寄り駅の売店で「週刊東洋経済」2017年6月24号を購入。
表紙には「アマゾン膨張」と大きく。
30ページから73ページまである。
特集というか大特集です。
記者の署名入り。
上陸17年目の新局面
土俵際の日本企業
セブン、イオン流通2強の苦悩
止まらない独走
ついに始まった生鮮品の速配
動画配信で次なる一手
アマゾンはどう使われているか
米アマゾン最前線
現状時価総額5000億ドルだが、史上初の1兆ドルになるのではと・・・
2016年12月期の売上は、なんと1360億ドル(約15兆円)
小生も個人的に大変お世話になっている。
アマゾンプライム会員だし。
アマゾンプライムビデオ。
アマゾンミュージック。
iPhoneにはもちろんアプリ。
アプリの使い方を教えるとビックリする人がまだいます。
アマゾンアプリを開く。
なにをお探しですか? その右に📷マーク、その右に🎤の絵があります。
📷のところをタップすると、カメラモードになり、中央部分にチカチカとなるものが出ます。
その位置に「バーコード」を合わせると、即座にアマゾンで販売していれば、商品と価格がたくさん出ます。
そうです。
それで買い物が出来てしまいます。
🎤の方をタップし、普通に話しかければ商品が出て来ます。
すごいです!
アマゾンジャパン、弊社も取引させていただいています。
やはり、すごいと思う!
大げさに言えば、いやいや、大げさではなく、日本の流通、小売が激変します。
激変しています。
流通革命ですが、正確に言えば「消費革命」ですね。
今までの経験では役に立たないことなのです。
小生は1974年からビジネスの世界に。
1980年代も「流通革命」とかの文字が躍っておりました。
インターネット時代になり、そのITの進化により、新たなビジネス、ビジネスモデル、サービスが生まれ。
デバイス(端末・機器・装置)の進化により使い勝手が超絶良くなり。
日本の企業も頑張って欲しい。
いわゆる、日本の大企業がおかしくなっているところ多い。
シャープもそうだし。
名門中の名門「東芝」も解体の危機だし。
創業者がいるいないでかなり違うね。
サラリーマン経営者、サラリーマン管理職。
いわゆる、
神輿に乗っていては今の時代やっていかれません。
個人、あるいはチームで課題を解決して行く。
それより先に、
課題が何かということが分からないとどうにもならないが。
リーダーの役割が更に重要になる。
リーダー、経営者は常にアンテナを高く、時代の趨勢に敏感に反応し。
まず、やってみる。
うまくいかなければやめる、撤退する。
スピード感が大事です。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事