今日は、買い物をしてから母の月命日のお参り
妹と義弟と私は10時に八百屋さんの前に並びます
何時に開店するのか 今日はお休みなのかは
八百屋さんが開店してみないとわかりません
それなのに、もう20人以上並んでいます
並んでも開店しない時は皆さん帰るそうです(笑
今日は11時開店、皆さん黙々と買っていました
先週はお店の中で将棋倒しのようになったそうです😧
なぜそんなに人気があるのかというと
安くて新鮮で規格外(見た目はあまり変わらない)
早めに並ばないと買えないらしい
妹に連れてきてもらったのは2回目
いつもは妹夫婦で来ています
大きなザルにたくさん入っていて超安い
とろい私のために
妹夫婦は私の分まで確保してくれて、たくさん買えました
私が買ったのは桃🍑、🥒胡瓜、とうもろこし🌽、トマト🍅、ピーマン🫑です
妹かからメロン🍈を1コもらいました
私の野菜の量が多いので車まで義弟が運んでくれました
買い物が終わったので夫を迎えに行き4人でお墓参りに行ってきました
その後小屋に戻り
単管を切っているところ
帰ってから桃🍑 とトウモロコシ🌽 を食べてみました
とても甘かった
☀️今週の晴れた日、畑を開始しました
冬は、土づくりや野菜の育て方を学習
🐛🦗🐝などにも手を貸してもらい
草や自然を味方にして、できる方法を知りました
小屋は毎日行けないので、自分オリジナルの方法です
いろいろなやり方があるので良いところだけ取り入れ
最終的には小さな森🌳🌳のような、畑には見えない畑にするつもり
早く暖かくならないかと待ち遠しかったです
今日は、ふかふかになるように土の準備と
少しだけの苺の苗の移動と梅の木の苗を植えました
夫は…
雑な私には、
どうせ出来ないだろうと思って😒いるらしく
それは言葉の節々に現れました
😏今までの私でないのを気づいていない
購入した信州の仕込み味噌は一年半寝かせて昨日開封
冷凍庫と冷蔵庫に保存しました
次回の仕込み味噌は昨日届きました