セカンドライフ & outdoor と

2025からの新たな出発
夫の小屋作りと合間の畑
撮影旅行、何でもあり
弟子ちゃんʕ•̫͡•も時々登場

小屋の畑

2024-03-26 | 思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作

☀️今週の晴れた日、畑を開始しました

 

冬は、土づくりや野菜の育て方を学習

🐛🦗🐝などにも手を貸してもらい

草や自然を味方にして、できる方法を知りました

小屋は毎日行けないので、自分オリジナルの方法です

いろいろなやり方があるので良いところだけ取り入れ

最終的には小さな森🌳🌳のような、畑には見えない畑にするつもり

早く暖かくならないかと待ち遠しかったです

 

 

今日は、ふかふかになるように土の準備と

少しだけの苺の苗の移動と梅の木の苗を植えました

 

夫は…

雑な私には、

どうせ出来ないだろうと思って😒いるらしく

それは言葉の節々に現れました

😏今までの私でないのを気づいていない

 

 

購入した信州の仕込み味噌は一年半寝かせて昨日開封

冷凍庫と冷蔵庫に保存しました

次回の仕込み味噌は昨日届きました

 

 

 

 


焼き芋は やっぱりおいしい

2024-02-06 | 思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作

今シーズンは小屋に薪ストーブを取り付けなかったので

取り敢えず、手作り焼き芋器?で一箱焼きました

アルミホイルも剥がれ、皮の部分は真っ黒に焦げました

 

 

でも、中は焦げずにおいしくできました

 

 

焼き芋は、家に持って帰ったので

写真取るのを忘れてしまいました

 

 

 


合間を縫って冬野菜

2023-10-18 | 思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作

*種まきは  赤かぶ 大根 パセリ玉葱 長ネギ 

 

*ニンニクの植え付け

 

*来年、春野菜のための畝作り

*琵琶  杏  ブルーベリー  プルーン苗    夏目 梅の木 桜の肥料入れ

野菜の種もニンニクもほんの少しずつにしました(今年は殆ど実験です😩)

雑な性格なので、失敗の被害がなるべく少ないように超 少なめ(笑

母が元気なうちに習っておけばよかった

 

👵母も頑張っている状況

なので

合間を縫っての小屋の畑です

 

 

 


畑作業も入れて8000歩

2023-10-09 | 思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作

昨日は、万歩計を付けて畑作業をしましたので頑張った

キャベツ試しに2株だけ

🌱大根の芽が出ました

 

サツマイモの収穫

 

秋の種まき

玉葱🧅の苗🌱植え

畝も作りました

今年は試しに少しずつ野菜を作りました

 

これからの予定

🧄ニンニク植え

秋の種まきつづき

冬囲い

来年はもう少し頑張ろう(^^)

 

 

 

明日は母の内科の日

妹と3人で行きます👵(^^)(^^)

👨‍⚕️先生に褒めて貰えるようたくさん食べたかな

 

 


体調変化の原因

2023-06-24 | 思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作

夫は先週から体調を崩していました

それで5日間🛖小屋は、お休み

 

寝不足と下痢

食欲もなく頭痛

滅多にないことなので心配しました

 

打ち込むタイプで

自分で車のフロントガラス交換や電源を作ったり

なんでもしたがる

 

日常生活や車の中が便利なように、ささやかな発明や工作をしています

(出来上がると、自分を褒めて自分で喜こぶ)

完成品を見せられてもわからないわたし

小屋は、夫の楽園🏖️

 

 

車で🚙30分の小屋に、毎日休みなしに通い夕方帰って来ます

好きなことをしているのに…

 

 

上手くいかない時😩は、結構ストレスになっているらしい

 

不調を訴えた前日は

自作のバッテリー充電器

(ソーラー.草刈機.電動バイク.アウトドア用冷蔵庫にも使える)

を作っていて、なかなか完成しなくて焦っていたらしいです

真面目を🎑絵に描いたような人なのでそれが仇になって…

体調不良を起こしました

 

仕事じゃないんだから、もっと適当にゆっくりやればいいのに…

やり始めるとそればっかり

 

 

このままずーっと体調治らないのではと思った

好きなことをさせている?妻がいるのに具合が悪くなる!??? 不思議

どうしたらいいのか

私の方が体調不良を起こしそうでした🥺

そろそろ病院🏥に連れて行こうかと考えていました

 

 

 

6日目に食欲も戻り下痢や頭痛も治りました

歳(70)なんだからほどほどにしてね

と言っても

聞いてくれそうもありません

どうなっても仕方ないと考えたほうが気楽かも😒ね 🤷‍♀️

 

 

取り敢えず

夫の身体が元に戻ったので良かったです

 

 

 

 


カブの葉の煮菜とニンニクの芽

2023-05-26 | 思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作

限りなく食べれる

 

ニンニクの芽の油炒め

カブの葉の煮菜

イチジクドライフルーツ

 

 

昨日は草刈機で、小屋と畑の草刈りをしました

やり始めるともっとしたくなる草刈り

今、草刈りが趣味のようになっています

畑に、tさん(幼なじみ)のお母さんが

採れたてのカブ(葉付き)を持ってきてくれました

 

その葉っぱを煮菜に

カブ本体は、ぬか漬けにしました

にんにくの芽は小屋の畑で収穫しました

 

ご馳走の出来上がり(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 


我が家なりの暮らし

2023-05-07 | 思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作

連休に撮った 長野 野尻湖

 

 

 

今日も夫は朝からお出かけしています(🚙で片道30分)

週に7日

少なくとも週6日

 

🛖小屋生活がすっかり板についてしまいました

私が行かない時は

今日の小屋作業の状態や🍙お弁当食べているところを映像で知らせて

夕方には帰ってきます

 

最近

小屋にバケツ仕様洗濯器(板)が欲しいと言うので購入しました

汚れを拭く布(ウエス)や汚れた軍手などは家に持って帰りたくないそうです

 

初めて回しているところ

どんなバケツでもokで、この板の強い振動で汚れが落ちる仕組み

 

干した状態

これを見てつい笑ってしまいました

これ最後まで生き残るタイプだな

 

 

小屋以外に、夫が受け持っているお仕事

家の食器洗い

家の掃除

洗濯干し

乾いた洗濯物を畳む

ガラス拭き

pcやネット関係

至らないところだらけの妻の世話

 

こんなにすることが多くても、ストレス0らしいです

もう少し夫のすることを増やそうか(笑

 

 

私が受け持っていること

料理

小屋の植物の見守り

70夫の健康見守り

 

 

 


連休も小屋通い

2023-05-02 | 思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作

30日は父の命日なのでお参りしてきました

 

 

夫は連休も毎日小屋通い

38kのバイク

加工して車の中に入るようになりました

板をうまく利用して1人で車に乗せていた😮

毎日が楽しくてたまらない夫

 

 

私はミィちゃん貼っただけ

 

 

 


電動バイクが届く

2023-04-01 | 思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作

小屋の桜

 

 

昨日の午前中

折りたたみ電動バイクが届きました

その日の内に登録と保険料を納め

 

 

折りたたみでも結構大きい

ワクワク感が

 

(重さ38k.最高速度55km/h)

 

これがあれば、どんな時でも小屋に行ける

☀️太陽パネルでも充電可能

 

 

今日の午前中ヘルメットが2つ届く予定♪

白には、色をつけるらしい

バイクの後ろに乗れるとは…

 

🏍を乗り回していた若い頃から50年経った今

命を預けても大丈夫?🥹

 

 

 


車の購入を辞め、折りたたみバイクを買いました

2023-03-28 | 思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作

先週、ウオーキングしていた時に撮った桜

 

 

もしガソリンが使えなくなった時のことを考え

充電して使える

折りたたみ式バイクを買いました

(手持ちのソーラーパネルでも充電可能)

(バックレストを付けて、二人乗り可能です)

何が起きても

これがあれば自由に小屋にも行け

小屋作業や畑も出来ます

 

替え買い時だった車は調子が良いので後10年乗れそうです