セカンドライフ & outdoor と

2025からの新たな出発
夫の小屋作りと合間の畑
撮影旅行、何でもあり
弟子ちゃんʕ•̫͡•も時々登場

角田山の麓まで 1

2014-11-12 | 街撮りetc

               朝、弥彦山を後にして…

 

 

        

角田山の麓に到着

 

 

        カーブドッチの周り一面 葡萄畑です

 

 

 

  

女子会ですね

      

      🍷  チーズ  ソーセージ  ハム  手作りパンやパスタ …

 

            手ずくり酵母パンのランチも、すごく美味しそうでした

                         色々選べるようです🍴

                         今度来た時に…^ ^

               

 

 

    写真の左横に たくさんのワインが       

   いなくなってからパチリ                          

                 

        🍷試飲コーナー

        お洒落な雑貨              

日帰りお風呂とホテル

 

 

              

                        

                       カーブドッチ      ワイナリー   🍷

 

                   社長の目の届く範囲の経営方針で

           ここに年間30万人お客様が訪れています 

 

     

 

                     帰り

                    寄り道したので、それも次回載せたいと思います

                           

                               つづく  (^o^)/

 

 

コメント (15)    この記事についてブログを書く
« 俺って 誰? | トップ | 角田山の麓まで 2 帰り道 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (kao)
2014-11-12 17:16:34
素敵なところですね^^
親方様が運転ですか?
じゃあさらさんは試飲されたのでしょうか^^
ワイナリーだから美味しかったでしょうね^^
オシャレな雑貨素敵、
女子会されてる方方、きっと
とても楽しかったでしょうね♪さらさんも
親方様もお疲れ様です。
続きが楽しみです^^
返信する
kaoさん (さら)
2014-11-12 19:42:50
こんばんは

私一人で行ってきました
早かったので、ワイナリーは最初混んでいませんでした
お昼頃賑やかでしたね
雑貨は女性が喜ぶようなものばかり(^O^)
kaoさん、こうゆうのは見ているだけで楽しいですよね~
ワインは美味しいですが
飲むと頭が痛くなるので飲みません

先ほどkaoさんのブログに入れた絵文字は
トマトでした
ごめんなさいね^^;

返信する
これからは。。。 (なべ)
2014-11-12 21:39:44
こんばんは(^^
これからはどんより曇り空が多くなるから、貴重な青空ですね?

暮れの30日の飛行機が取れたので、今度の正月は新潟に帰ります。
のっぺが楽しみ~
返信する
なべさん (さら)
2014-11-12 22:15:50
こんばんは
これからは青空がだんだん消えていきますね^^;

30日✈️ 取れましたか、良かったですね~~
楽しみですね♪(*^^)
のっぺ、
私の分までお腹いっぱ~い食べてきてくださいね



返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2014-11-12 23:36:38
女性が喜びそうなところですね^^
素適な物見つかりましたですか?
社長の目の届く範囲の^^とっても心温まる経営(^^)v
返信する
ワイナリー (kyoko)
2014-11-13 06:05:56
最近行ってないですね
さらさん
飲むと頭が痛くなるのですか?
それは残念ですね
私は安いワインのほうが飲みやすくて好きです(笑)
おしゃれなお皿たち・・目に着きました
女性たちも楽しそうですね
次回・・楽しみにしています
どこに寄ったのかなぁ・・(#^.^#)
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2014-11-13 06:22:44
さらさん

1枚目の写真からしますと、親方様のドライバー付きでワクワクする角田山の麓まで、
でしょうか?、
それともこんな服装でと言う事でしょうか?
冷えて来ていますね。
見て回るのもワクワクの連続のようですね、

女子会があってる庭有り、お土産品も多い様ですね、
綺麗な陶器も並んでいます、
試飲コーナーがあって、場所を変えてワインがズラリ、
お客様も多いのではありませんか?、
さらさん、良いところを見付けましたね、
気分転換に何時でもどうぞ~と言う感じです。
次回も楽しみにしています。 \(^▽^)/
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
sakurabanaさん (さら)
2014-11-13 10:09:54
おはようございます

細やかに行き届いている感じです
ここができてから20年位経つと思います
sakurabanaさん、あとガラス工房もありました
体験もできるようです

東京で売るのではなく東京からワインを買いに来てもらう
ことがコンセプトだそうです
今度は酵母パンのランチを食べてみたくなりました






返信する
kyokoさん (さら)
2014-11-13 10:43:20
おはようございます

女子会にお勧めのところですね
私もワインが飲めたらと思います

ここのは美味しいそうです
ヨーロッパ系のぶどうをここで育てています
それで、葡萄の木を育てる方法も垣根方式で良いようです
ワインを飲めるkyokoさんが羨ましいです
寄ったところのヒントはパンダ?…です(=゜ω゜)ノ
返信する
masaさん (さら)
2014-11-13 11:22:18
おはようございます

一人で行ってきました
さすがmasaさん、この服装は
今日は寒いです の意味もありました

一人で出かけるのが割と好きな方ですね
急に行き先を変えたり、思いつくままにしています
自由が好きで~す(((o(*゜▽゜*)o)))
カーブドッチは私が今一番気になるところです
ワインも今度買ってきて、少しくらいなら飲みたいですね
欲しいものもありました
一時間以内で行けるところなので時々行こうかなと思っています^ ^



返信する