“色の話いろいろ”

色には意味があり、使い方次第で印象が良くなります。
「イマイチ」が「素敵」に変わります。

仏像大好き

2012-09-25 | 出来事いろいろ

◯◯観音立像の手です。

美しい・・・

ソフトに宝珠か何かを持っていたような手が、格別、好きです。

江戸時代には“虚空菩薩”と呼ばれていていました。

飛鳥時代に創られた国産の楠製の仏像です。

私が好きな仏像ベスト3に入ります。


★阿修羅像・・・阿修羅展、楽しかった~
★如意輪観音坐像・・・国宝三井寺展で美しい観音坐像が人気でした~
★百済観音像・・・レプリカ。現在は展示されていません。私にとってご利益感たっぷりの菩薩様。

ゴールボール金、日本女子

2012-09-09 | 出来事いろいろ
パラリンピック/視覚障害者競技・ゴールボール日本女子金。快挙です。
ゴールド・メダリスト達のパワーを貰って、明日からまた頑張れます。
2012/9/8の朝日新聞の記事です。
ゴールボール金。



日本女子、黄金の守り。



見えなくてもつながってる。

「両親に、私、今すっごく幸せだよ、って伝えたい」と載っています。

ご両親への言葉なんですけど、私も幸せになりました。

スマート◯◯が望まれる時代

2012-08-30 | 色の話
 故スティーブ・ジョブズ氏が愛用していたシャツは、三宅一生氏がデザインしたもので、二十数年にわたり計750枚も注文していたそうです。
 そのシャツの色は、“紺”50枚を除くと、全て“黒”であったらしく、何色を混ぜても変わらない彼の強固な精神を感じ取ることができると思いませんか。

 ジョブズ氏が追求し発表してきた、その都度、史上最高のスマートデザインをそなえたアップル社の製品は、私たち消費者を魅了し続けました。
 日本人が望むスマート◯◯に“ライフ”を入れてどのようなものかを考えてみると、省エネを心がけ、部屋もシンプルに片付いていて、食事もなるべく安全なものを選び、健康であり、人間関係もスムーズ。そして忘れてはならないのが、時代の最先端をいくスマートな製品を使っている、といったところでしょうか。

 また、日本文化として伝わる、お茶室とその作法も、拘りの詰まったスマートな文化と言えそうです。
 これらの中に“色”という文字はありませんが、私たちの日常生活で使っている、一つひとつの万物に共通するものは“色”です。

 “色彩”は、日常生活に大きく関わっているため、私たちが意識している以上に様々な影響を受けています。
 “色”を活用する方法があります。スマート◯◯にも“色彩”は必要不可欠です。

2011,11,29 ~2012,8,29

 追記:
スマートフォン、スマートハウス、スマートシティ、スマートグリッド スマートテレビ…etc
いろいろありますね。

アメニティカラー・プロジェクトのホームページに掲載していた内容をこちらに移しました。
最新の“色の話”は→→→こちら

おばあちゃん孝行な我が息子

2012-08-27 | 出来事いろいろ
お盆に、京都へ主人と息子が帰省してきました。
私と娘はお留守番でした。

帰省の前日に息子が荷造りをしていて、テレビの前に見慣れない時計が・・・
買ったものではなさそうです。聞いてみると、
「(時計を)おばあちゃんにプレゼントする」
と、さすが私の息子
都合のいいときだけ

時計本体は東急ハンズで購入し、絵付けを息子本人が施しました。
流石、芸術学部!!
小さく切った切り箔を少しだけ散りばめて、数字は貝殻を砕いたものを貼っています。
彩度は高めで派手な色の組み合わせですが、絵柄の一つひとつを工夫して、和洋どちらのインテリアにも合うように仕上げています。
暖かさ、心地よさ、ぬくもりのある、世界に一つだけの時計です。

おばあちゃん孝行な息子は、シャイで年上に可愛がられるタイプ。
よくぞここまで育ってくれたと嬉しくなってブロクに載せてしまいました。
親バカですみません



飛梅そうめん

2012-07-25 | カラーで戦略
お中元にいただきました。
“手延べ梅そうめん” 東福製粉株式会社の商品です。
飛梅の里らしい、太宰府天満宮の飛び梅の花(紅梅色)のそうめん。
ご当地グルメにしっかりと高級感を出していて、お中元や、福岡のお土産に最適です。

下の画像は、太宰府天満宮の紅梅の花です。


紅梅色(コウバイイロ)のそうめん、きれいです。
麺つゆは、梅肉入りで梅の味がするだけでなく、香りもほのかにひろがるんですよ。

ちなみにこのザルは100円です。
冷水にくぐらせてザルにとり、サッといただけば麺がからまることもありません。
麺つゆが薄くなることもありませんよ~。

セットで八女茶そばもいただきました。
ありがとうございます。

日本には季節ごとに美味しい食材があり、調理法がありで、本当に素晴らしいです。
暑さが最も厳しいころです。
熱中症に気をつけて過ごしましょう。