3月末ぐらいから、センターへのお客様のお問い合わせがぐんと増えてきました。
視覚障がい者のグループ旅行と、同じく視覚障がい者のご夫婦での旅行。
また、祖母の米寿の祝いにと、ご家族ご一同様総勢24.5名での伊勢志摩旅行!というのが、ナント2件も!
2組との、お孫さん(女性)からの問い合わせです。
いやー。幹事さん、大変そうですねぇ。
でも、みんなで旅行なんて、うらやましーっ!
そんな中、先日、奈良からいらした70代のご夫婦がセンターを訪れました。
奥様が介助式の車椅子。
事前にご連絡もなく、はじめてお目にかかる方でした。
そして、
「今日泊まるバリアフリーのお部屋を紹介してほしいのですが。」
とご主人。
「えっ?今日ですか?」
とスタッフ一同。
実はお宿に関してのお問い合わせは、電話
かメール
がほとんど。
それも、1~2ヶ月前からのお問い合わせも少なくありません。
第一、今は春休み真っ只中。
今から探しても見つかるかしら??と不安を感じならがも
お宿に問い合わせ
ること2件目。
ありました!!
鳥羽市内に今日泊まれるバリアフリールームが見つかりました。
お客様の鳥羽駅周辺でというリクエストにも当てはまります。
このお部屋は、ツインのベットルームで、広めのトイレには手すりもありますが、
洗面所に段差があるので、完全なバリアフリーではありませんが、
この奥様は多少ならお歩きになれるそうなので、
問題なさそうです。
念のため、ホテルの方には洗面器のご用意をお願いしました。
それにしても、今回はこうしてお宿がすぐ見つかったらよかったけど、
できれば、事前にご連絡を頂きたいものです。
でもね、お話を伺うと、
奥様の体調には波があり、なかなか旅行の計画が立てにくいそう。
だから、その日の奥様の体調や天候を見て
「よっしゃ。今日行こう!」
という事になるそうです。
「思い立ったが吉日!の旅」
ですね。
それに、奥様は伊勢のご出身だそうで、
その上、ご親戚がこちらで旅館業を営んでいらっしゃることから、
伊勢志摩は馴染みがあり、気軽に訪れて頂けるようです。
今から観光に行くというご夫婦をお見送りしてお別れいたしました。
そして、翌々日。ご主人からわざわざお礼のお電話
を頂きました。
お客様「また、そちらに行く際は、お世話になります」
私「でも、今度いらっしゃる時には、事前にご連絡をくださいね」
一応、そうお伝えしましたが、
あのご様子じゃ、
また飛び込みでいらっしゃるんだろうなー。
・・・・・まっ、いいか。
視覚障がい者のグループ旅行と、同じく視覚障がい者のご夫婦での旅行。
また、祖母の米寿の祝いにと、ご家族ご一同様総勢24.5名での伊勢志摩旅行!というのが、ナント2件も!
2組との、お孫さん(女性)からの問い合わせです。
いやー。幹事さん、大変そうですねぇ。
でも、みんなで旅行なんて、うらやましーっ!
そんな中、先日、奈良からいらした70代のご夫婦がセンターを訪れました。
奥様が介助式の車椅子。
事前にご連絡もなく、はじめてお目にかかる方でした。
そして、
「今日泊まるバリアフリーのお部屋を紹介してほしいのですが。」
とご主人。
「えっ?今日ですか?」
とスタッフ一同。
実はお宿に関してのお問い合わせは、電話


それも、1~2ヶ月前からのお問い合わせも少なくありません。
第一、今は春休み真っ只中。
今から探しても見つかるかしら??と不安を感じならがも
お宿に問い合わせ

ありました!!
鳥羽市内に今日泊まれるバリアフリールームが見つかりました。
お客様の鳥羽駅周辺でというリクエストにも当てはまります。
このお部屋は、ツインのベットルームで、広めのトイレには手すりもありますが、
洗面所に段差があるので、完全なバリアフリーではありませんが、
この奥様は多少ならお歩きになれるそうなので、
問題なさそうです。
念のため、ホテルの方には洗面器のご用意をお願いしました。
それにしても、今回はこうしてお宿がすぐ見つかったらよかったけど、
できれば、事前にご連絡を頂きたいものです。
でもね、お話を伺うと、
奥様の体調には波があり、なかなか旅行の計画が立てにくいそう。
だから、その日の奥様の体調や天候を見て
「よっしゃ。今日行こう!」
という事になるそうです。
「思い立ったが吉日!の旅」

それに、奥様は伊勢のご出身だそうで、
その上、ご親戚がこちらで旅館業を営んでいらっしゃることから、
伊勢志摩は馴染みがあり、気軽に訪れて頂けるようです。
今から観光に行くというご夫婦をお見送りしてお別れいたしました。
そして、翌々日。ご主人からわざわざお礼のお電話

お客様「また、そちらに行く際は、お世話になります」
私「でも、今度いらっしゃる時には、事前にご連絡をくださいね」
一応、そうお伝えしましたが、
あのご様子じゃ、
また飛び込みでいらっしゃるんだろうなー。
・・・・・まっ、いいか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます