
「美し国・伊勢志摩がやってきた」は終日賑わい

中部国際空港㈱からの報告によると
1.来場者数
空港利用者 イベント参加/見学者
27日(土) 43,389人 32,000人(推計)
28日(日) 47,135人 40,000人( 〃 )
計 90,524人 72,000人( 〃 )
だったそうです。
たくさんの方が訪れてくださったのですね。
有り難うございました。
さて、当日会場を大いに盛り上げていたのが、伊勢志摩のキャラクター達。
子供達に抱きつかれるわ、写真をせがまれるわでモテモテでした。

その中でもひときわ頑張っていたのが、
観光戦隊イセシマン!
実は、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターはイセシマン関係者でもあるので、
この場を借りてレポートしちゃいます。
観光戦隊イセシマンとは、鳥羽・伊勢・志摩在住の社会人がメンバーの任意団体。
よくあるローカルヒーローは行政の方々がピーアールのために結成していることが多いのですが、
イセシマンはあくまで自主的に活動を行っています。
ポリシーは、伊勢志摩の自然を愛し、おもてなしの心で観光地伊勢志摩をアピールしよう!というもの。
でも、それだけにはとどまらず、
伊勢志摩に住む我々の心の内に潜む悪の心を浄化し、本物の勇気を持ってみんなの心をひとつにしよう!
という深~いメッセージが込められています。
今回、このイベントが行われるにあたって、是非とも応援に行きたい!と、お手伝いを買って出ました。
まっ、場所がセントレア

(3色以外のメンバーは、自腹参加です。)
そして、当日はじゃんけん大会に参加したり

じゃんけんのグーをしています。
『HEAVEN』のライブでは、おおいに会場を盛り上げていました。


その他、フォトセッションに参加したり

志摩イエロー 伊勢レッド 鳥羽ブルーは各地域の法被を着て観光をアピール!

イセシマンはみんなの笑顔を見るのが大好き!
そして、伊勢志摩が大好きなヒーローです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます