こんにちは
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンターです。
2月22日付のブログで、最近 視覚障害者からのお問合せが増えてきたとお知らせしましたが、
http://yaplog.jp/barifuritoba/daily/201002/22/
あれからも、問合せが続き、
3月に4名の旅行。
4月か5月に10名程度の旅行。
と、立て続けにお問合せを頂きました。
また、知り合いの全盲の男性から、
「今春、熊野へ行きたいので、現時でガイドしてくれるボランティアを探して欲しい」
という問合せや、
また、視覚障害者向けの広報誌へのインタビュー依頼があったりと、
ホント、流れを感じます。
ということは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターもそういったニーズに合った情報提供を心がけなくてはいけないということ。
今までのバリアフリー調査でも、車椅子の人だけでなく、
様々な障害を持った人への情報提供ができるようにと心がけてきましたが、
何度も伊勢志摩に来ていただく視覚障害者の方々のためにも、
もっと充実していかなくてはいけません。
旅の楽しみの一つ。
それは美味しいものを食べる事!
ううむ。
ということは、我々スタッフは地元の美味しいお食事処を開拓しに、
もっともっと食べ歩きに出かけなくてはいけません。
うんうん。
これは急務ですぞ。
ううむ。任務とあれば、仕方が無い。
さあ、次はどこの店に実地調査に出向くかな?
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンターです。
2月22日付のブログで、最近 視覚障害者からのお問合せが増えてきたとお知らせしましたが、
http://yaplog.jp/barifuritoba/daily/201002/22/
あれからも、問合せが続き、
3月に4名の旅行。
4月か5月に10名程度の旅行。
と、立て続けにお問合せを頂きました。
また、知り合いの全盲の男性から、
「今春、熊野へ行きたいので、現時でガイドしてくれるボランティアを探して欲しい」
という問合せや、
また、視覚障害者向けの広報誌へのインタビュー依頼があったりと、
ホント、流れを感じます。
ということは、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターもそういったニーズに合った情報提供を心がけなくてはいけないということ。
今までのバリアフリー調査でも、車椅子の人だけでなく、
様々な障害を持った人への情報提供ができるようにと心がけてきましたが、
何度も伊勢志摩に来ていただく視覚障害者の方々のためにも、
もっと充実していかなくてはいけません。
旅の楽しみの一つ。
それは美味しいものを食べる事!
ううむ。
ということは、我々スタッフは地元の美味しいお食事処を開拓しに、
もっともっと食べ歩きに出かけなくてはいけません。
うんうん。
これは急務ですぞ。
ううむ。任務とあれば、仕方が無い。
さあ、次はどこの店に実地調査に出向くかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます