☆『他者貢献、人の為になれないから愛を識る自己受容が在る【下】』無努力変容法則・愛の錬金術!

2021-03-17 20:49:27 | 精神世界・心理学・人生相談・自己啓発ボディワーク


          しかし

 大半の人達は子供の頃から、
★★★★何らかの不安や周囲の環境から
悪意や不安に晒され続けている。

 このため自分のハートの隙間を
『愛の代替品』で埋めるため意識せず行動する。

         だから

 自己のハートに
★★★『愛が溢れる前の行為は
 エゴの偽善』を常に孕んでいる。

 しかし『それこそ人間』なのだ。

 人は、自分のハートに「不足している
と感じる愛を求めて行動』する
「健気なつぼみのハート」を識る時。

 そんな自分が『それでも真剣に』
行動するから「自分を愛せる」のだ。

         ゆえに

 『不完全な自己』を識りながら
☆☆☆「行動を続ける」人だけが、
☆☆☆☆『自己受容の真の意味』を理解する。

 それは片想いの恋にも
☆☆☆『出逢いの奇跡を感謝すること』ができる。

 『魂に愛のつぼみ』を持つ存在と
同様のピュアな意識だ。

☆☆☆☆目的や意図、成果から離れて
時空の大河に身を委ねる勇気在る
ハートの持ち主』だけが、

『泥にまみれながら大輪の花』を
咲かせる存在だと気づく。


 人の為に『なれない自分』を知り、

それでも『不器用に前に進み続ける存在』
だから『そんな自分自身に愛が溢れる』のだ。

 その時あなたに
☆☆☆『無我・ 利他の蓮の花』が
ハートに咲き誇っているだろう。
                   合掌
 叡空拝


☆『他者貢献、人の為になれないから愛を識る自己受容が在る【上】』無努力変容法則・愛の錬金術!

2021-03-17 19:28:52 | 精神世界・心理学・人生相談・自己啓発ボディワーク

 質問・成功哲学や様々な自己啓発
セミナーに行ってきました。

 いずれも「人のためになることや
人が喜ぶことを考えて行動すると上手くいく」
と言われました。

 私も人のためになることを中心に
考えてビジネスを立ち上げましたが、成果が出ません。

 なぜなんでしょうか?

 
 
 叡空・社会・他者貢献で多くの人達が、
陥っているマインド・トラップ(罠)がある。

 それは★★★『人の為になるという「他人中心の考え」』だ。

 『「考える」感謝や愛』に似ている★意識の偽り。

 内観ワークの感謝が困難な方は
『感謝の事柄を★★★思考「言葉」で捕おう』
としている。
 それは、愛や感謝を★★★★『感じる脳回路の
ルートがズレている』ことを識らないだけ。

 『 「愛が溢れている」恋人同士の
☆☆☆☆沈黙の眼差しに言葉がいらない感覚』を
あなたはただ覚(想い)出せばいい。


 相対瞑想の感謝内観では、
☆☆☆☆表情筋を緩ませる『身体言語を
想起する笑顔』が
☆☆☆☆☆潜在意識に繋ぐ脳ルート「感じる
感謝の鍵」になっている。

 考える愛が偽りなのは
★★★★『そこに意図がある』から。

 人の偽に『なろうとする行為』には
★★★マインドの目標、目的がある。

 人に役立つ、他者貢献は
☆☆☆☆☆『結果であり、あらゆる意図が存在しない』。
 それは優しさであり、愛の顕現だからだ。

 人の為と考える行為は、
『何らかの見返りを無意識に求めている』。

 他人からの感謝の言葉や
「成功者や成功法則の条件」を満たす
自我欲求だったり。
「見返りを意識しない行為」は
☆☆☆『愛が溢れているから』初めて可能なのだ。

 例えば、裕福なクリスチャンの家庭に
育った子供は大人になっても
「愛に溢れた慈善家になる」ことが多い。

 それは★★★『不安や悪意に触れた経験が少ない
環境だったから』。
『愛がハートで純粋培養』されているのだ。【続く】