iso

iso

ニコハンバトル煮込みハンバーグ!

2010年09月12日 23時30分19秒 | iso
いやー おいしそうだなあ。 どれも甲乙つけがたい。 みんな大好きなハンバーグのナンバーワンを選ぶ

ニコハンバトル ~ご当地煮込みハンバーグ最強決定戦~ に参加してきましたよ。

たのしいBGMにさそわれてくるくるまわるしずる感あふれるふたつのハンバーグからどっちを食べたいかって選ぶの。

こんかいばかりはどっちも食べたい! ってのはなしねー  つぎつぎと対決のお皿が入れ替わっていく~~

「 全国マップで見ちゃう? 」 のページをじっくり見てきちゃいました。 佐賀の特選牛豚ハンバーグのレシピがくわしく載ってて感激!

なすトマト、ズッキーニとパプリカ、モロヘイヤでつくるラタトュイユのつくりかたもいっしょにマスターしたいところです。

ハインツ ニコハンバトル 47都道府県No.1 煮込みハンバーグを決めよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンホース

2010年09月12日 22時51分25秒 | iso
みなさんこんばんは、どうもおばんでございました。 季節の変わり目いかがお過ごしでしょうか。 閲覧ありがとうございます。

さてきょうはまもなく始まる秋のシーズンに先駈けて 『 グリーンホース 』 というサイトを紹介しますね。

こちらでは僕みたくまるっきし競馬というものをやったことがない初心者のかたから競馬好きなかたまで安心な

長年にわたって培われてきた独特の理論に基づいて自信を持って無料の 競馬予想 の情報を提供されているそうです。

ことしもかずかずの名勝負が展開されることでしょう。 ぜひあなたの予測を立てる手助けとしてたくさんのデータをお役立てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天ラズナー野手のみんなに感謝

2010年09月12日 22時20分44秒 | iso
楽天・ラズナー、5勝目も 「 野手のみんなに感謝 」

スポーツナビ 9月12日 ( 日 ) 18時0分配信

 東北楽天は12日、オリックスに9対4と快勝した。 初回に4点を先制されるも、徐々に追い上げ、1点ビハインドの4回に鉄平の犠飛で追いつくと、草野大輔のタイムリーで勝ち越した。 その後、6回には鉄平の9号2ランが飛び出すなど、小刻みに点を加えた。 先発・ラズナーは6回4失点で、8月13日以来の5勝目を挙げた。

 初回に4失点も、その後は追加点を与えず粘りのピッチングを見せたラズナー。 「 今日は野手のみんなに感謝しています。 今日はあまり調子が良くなかったので、次もう1回やり直して、今度はみんなに迷惑をかけないピッチングをするよ 」 と勝ち投手なりにも反省していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100912-00000027-spnavi-base
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天岩隈3年連続2桁勝利

2010年09月12日 22時16分37秒 | iso
楽天・岩隈が3年連続2けた勝利

デイリースポーツ 9月11日 ( 土 ) 17時3分配信

 「 楽天5‐1オリックス 」 ( 11日、K宮城 )

 楽天・岩隈が要所を締め、8回5安打無失点で10勝目。 楽天は四回無死一、二塁から嶋の右中間二塁打で2点を先制すると、五回に3長短打と相手暴投などで3点を奪ってリードを広げた。 オリックスは九回、北川の12号ソロで挙げた1点に終わり、連勝は3でストップ。 先発長谷川が4回2失点で降板。 3年連続5度目の2けた勝利を挙げた岩隈は 「 立ち上がりからバランスが悪く制球に苦しんだが、粘り強く投げた。 点数を取ってもらい楽になった 」 と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100911-00000040-dal-base
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天山崎41歳激走三塁打!

2010年09月12日 10時16分32秒 | iso
山崎3年ぶり!41歳激走三塁打…楽天

スポーツ報知 9月12日 ( 日 ) 8時0分配信

 ◆楽天5─1オリックス ( 11日・Kスタ宮城 )

 3年ぶりに三塁打をマークした。 4点リードの5回2死二塁、山崎が中堅フェンス直撃の打球で巨体を揺らして全力疾走。 2007年8月14日のオリックス戦 ( 福島 ) 以来のトリプルは、中盤で試合を決める追加点をたたき出した。

 「 ( スタンドに ) 入らんかったなあ。 力ないなあ。 ちょっと当たりが薄かった 」 。 11試合ぶりの一発を逃したことに肩を落としたが、4回にも気迫あふれる走塁を披露。 無死一、二塁の場面から嶋の右中間を破る2点適時二塁打で、一塁から一気に三塁ベースを蹴って捕手の鈴木に突進して本塁を陥れていた。

 前日 ( 10日 ) に今季の負け越しが決まったブラウン監督は枡田、西村ら若手選手の積極起用を示唆。 その中でも41歳のベテラン大砲がしっかりと存在感を残した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100911-00000279-sph-base
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これこれマカフィー

2010年09月12日 03時15分57秒 | iso
すごいかんたんにさくさく動く軽いセキュリティソフトマカフィーってこれこれ、これのことです。

こないだデスクトップの具合がわるくなったので長いこと寝かせてたノートパソコンを使うようになったんですが立ち上がりが早い!

よっこらせって寝っ転がって大白読んでるひまもないほどとっとと始まってしまうのでなるほどーと見直してるところです。

マカフィー・ストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタルオフィスで始めよう

2010年09月12日 02時51分44秒 | iso
ゆうがたごはん炊いてたまねぎとお麩とモロヘイヤの玉子とじをつくって長めの散歩へ出かけてきたよ。

ちょっと近道をして子どものバイト先をちらっとのぞいて安心したから札幌銀行んとこのかど曲がったおうちのわんやら

いつも病院へ行く道なりのでっかいわんたちにあいさつしてきた。 れんはひと声でかいのに吠えられてびびってたけど。

線路ぎわからぐるっとまわって汽車が四本も通ってったよ。 明かりがついてまだお仕事してるひとたちの姿が見えた。

僕が将来もしレンタルオフィスを借りて仕事するならこの街がいちばんいいかな。 ってふと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯カメラってあんま見ないね

2010年09月12日 02時36分32秒 | iso
いやあうちには設置してないけどすこぶる興味はあるんだよ。

僕んちのほうはどちらかというといなかのほうだからかえって鍵かってるおうちのほうが少ないんでないか。

「 いるかーい 」 なあんて声と同時に年配のかたなんかだとがちゃりと戸をあけてもう入ってきて話し始めたりしてね。

ほんのまれにセールスのひととか新しく開店するだとかお店の案内とか富山の置き薬です、って知らないかたが見えるけどね。

あんまりにも無用心なのもなんだから防犯カメラって必要なのかもしれない。 このへんではあんまし見たことないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンタクトレンズって大変そうだね

2010年09月12日 02時23分03秒 | iso
「 髪の毛とか明るいのに目の色は黒いんだよな 」 ってももが言ってたから 「 いいじゃない。 まぶしくなくって 」 と云った。

でも僕もももも多少なりとも明るい瞳の色にあこがれを持っているということがきょうわかった。 人間話せばわかる。

カラーコンタクトのサイトをいくつか見てここで紹介したこともあるけれどちょっとやっぱいいなあ、と思う。

でもはたで見てるとコンタクトレンズって大変そうだよね。 あさ入れ忘れたら学校で入れなきゃだし帰ってくるころにあ乾いてる。

そして僕思うになにより痛そう! 子どもたち平気で目んなか出したり入れたりしてるけどとても見てらんない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日(土)のつぶやき

2010年09月12日 02時16分19秒 | iso
10:44 from mobile web
おとつい十三度きのう十六度けさ十八度なんて過ごしやすい土地なんだろう。季節はドラマティックに変わる。きょうの天気はいいくもり。氷に閉ざされた冬がくるなんて信じられない。夏よ永遠に続け。
by isoyamami on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ssl シールてなに?

2010年09月12日 02時12分15秒 | iso
インターネットセキュリティといったらやっぱりノートン大先生とかとてつもなく重たいものとか想像する。

あるいは摩訶不思議に思えるまかまかマカフィとかよくテレビで宣伝してるやつとか。

子どもたちのパソコンにはどうやらなあんも入ってないようだから早急になんとか手配をしてやりたいのだがまず部屋へ入れてくれない!

ネットセキュリティよりもうんとがんこだな、って思ったりもするけど ssl ってなんだっけ?

なんかの略なんだったよね。 うーん忘れたていうか覚えてないちゅうことは知らなかったとおんなしかー あたまのなかがもうすでに暗号化されてるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fx自動売買ってどうするの?

2010年09月12日 01時54分26秒 | iso
まるっきし興味がないわけではないんだけどなかなか資料を取り寄せるとこまではいったんだよね。

売ったり買ったりするタイミングを見計らったりするのがたのしいんだろうとは思うんだ。 でも果たして僕にうまく売り買いなんかできるだろうか?

たまたま機会があって体験ソフトをお借りしてデスクトップのパソコンの画面の横んちょにぐさっと差し込んでみたことはあったけど

それはそれでそのままやりっぱなしであっというまに返却期限がきちゃったんだ。 自分ちではなんかむつかしいね。

いまどきのfx自動売買って自宅から遠隔操作できて二十四時間ばっちり稼動してくれるリモートデスクトップを使うんだって。 ひやあああ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Opera 10.62 がやってきた!

2010年09月12日 00時59分59秒 | iso
Opera 10.60



http://www.youtube.com/watch?v=ocRE9aarplI

みなさんこんばんは、どうもおばんでございました。 閲覧ありがとうございます。

いちばん速くて新しいブラウザが Opera 10.62 になりましたね。 Opera 10.50 に比べたら 50% 以上高速になったということでますます使いやすい。

いまいわゆるトップページに当たるスピードダイヤルに僕がよく見に行くサイトを五かける五の二十五設定しているんですけど

どのページに移動するにもささっと新しいタブを開いていずれかのサムネイルをクリックするだけなのでとても軽快です。

http://www.opera.com/browser/ ←予想外のスピードを教えてくれた足立の友達にありがとうを云いたい。

新世代Webブラウザがやってきた!Operaファーストガイドブック新世代Webブラウザがやってきた!

Operaファーストガイドブック


この本の詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする