さよなら、ぽっこりおなか。 というフレーズが印象的な
サラソマ茶![](http://www.e-click.jp/jpn/ds/?b=0=1583=4927)
をさいきんいちにちに一回ないし二回おいしくいただいています。
のむだけでからだにおなかに健康にとってもうれしい変化が現れてくるということで、ついつい一気に食べ過ぎてしまうきらいがある僕にとってはありがたい。
ひとくちにお茶といってもあけてびっくり。 ん? んんんんん? 細長いアルミスティックにこまかーい粉末状のものが入ってる。
お湯に溶いても水に溶いてもいいそうなので愛用のいちばん好きな海の色のコップにさらさらっと入れて水道の水を注ぐとつめたい水にもさっと溶ける。
香りがとってもいい! まるで真夏に飲むよーく冷やした気持ちのよいほどつめたい麦茶のようだ。 しかもおいしい! 飲みやすいね。
サラシアにふくまれるサラシノールという有用成分が、炭水化物などの糖質が分解されたブドウ糖が吸収されて脂肪として蓄積されるのを防ぐのだという。
それから小麦に共生しているパントエア菌を醗酵培養抽出してつくられたソマシーという糖脂質はベータグルカンより分子量が小さく吸収されやすい。
要するに糖の吸収が押さえられマクロファージが活性化することで自然と免疫のちからがからだのはたらきを正常に保ってくれるんだね。
そーいえばここんとこずっとよく眠れてるしすこぶる調子がいい。 食べたいだけ食べてるんだけどなんだかからだが軽いような気がするよ。