お買い得 2019-06-12 | ハイエース GWの5月5日←いつの話だよ 東名渋滞に巻き込まれそーだったけど(巻き込まれたけど) そんな時はSAで爆睡 車中泊だから宿の予約も入れてないし 雨が降ったら行かない 晴れたら動く 渋滞の時は行かない、止まる、寝る みたいな ハイエースのおかげで充実したGWだったの 犬は早くもハイエース生活に慣れたみたい 後部座席にも運転席にも移動出来るよーになったんだって←くっそー ぽんたん 楽しそーなの ↓ここをぽち ごっつあん にほんブログ村
足柄SA 2019-05-30 | ハイエース GW後半1日目(5/3) 午後5時30分出発 足柄SAに7時20分到着←渋滞0 「足柄SA」 散歩したり 車で飲んだり(SAには酒は売っていません) ラーメンを食べたり で、車中泊です 富士山がきれいだったの 足柄はとーっても気温が低いです あと、入浴施設は予約制で1時間待ちだった(GW限定)のと 混雑は必須、トイレが遠くなることもあるかなー ↓ここをぽち ごっつあん にほんブログ村
日立おさかなセンター 2019-05-16 | ハイエース GW前半 「日立おさかなセンター」車中泊 ちぃちゃい道の駅で駐車場も少なめ なので必然的にトイレが近い きれいで静かなところ 風呂なし、シャワーなし 食事処が充実 海のそばなので旬な魚料理 ほかにラーメンやすき家、コンビニ わがやはおさかなセンター内の「海鮮茶屋濱膳」へ 生しらす 刺身盛り合わせ まぐろカマ焼きを頂きました お勧め車中泊場なのだ ↓ここをぽち ごっつあん にほんブログ村
交通安全祈願 2019-02-27 | ハイエース 足立区の「西新井大師」にて ハイエースの交通安全祈願 ぽんたんとちぃちゃんを車に乗せたまま お清め頂きました。 きたない車 うちだけだったのだ ↓ここをぽち ごっつあん にほんブログ村