トイレの床 2019-03-31 | 手作り ハイエースの床に使ったウッドタイルが多量に残ったので トイレの床を変えてみたのだ ウッドタイル 簡単にきれいに切れるけど たかが狭いトイレの張り替えで 両腕が筋肉痛になったのだ こんなんしてる時が ほんとーに幸せなのだ ↓ここをぽち ごっつあん にほんブログ村
晴れてくれ 2019-03-30 | 手作り 去年から始めた野菜作り 今年も種まきの季節がやってきたのだ 芽が出てくるのが待ち遠しい 成長が楽しみ 毎日、毎日 なーんにも生えてない土を眺めてる 育てるワクワク 育つワクワク 教えてくれたのは犬かもね ↓ここをぽち ごっつあん にほんブログ村
観泉荘こまや 2019-03-28 | お出掛け 「観泉荘こまや」 夕食の主役は 猪さん 臭くなくて柔らかくてすんげー美味いのだ 夕食、朝食 共にボリュームがあってどれも美味しかった お酒の種類が少ないのがいささか残念なところ 3月頭の週の金曜に宿泊 貸切でした なので 必然的に風呂も貸切 犬は1頭3300円、2頭目から1500円 部屋の中では自由に出来るんだけど 着いたときには既に布団が敷かれてあって 定番なんだけど寝具は犬NGなわけで ちぃちゃいスペースしかありませんでした 目の前が川で犬を泳がせてもBBQしてもOK 夏に行きたいなー と思ったけど 繁忙期はトイレが少なくて困るかもー とか思ったりしましたとさ ↓ここをぽち ごっつあん にほんブログ村
こまや朝食 2019-03-27 | お出掛け 高尾山から相模湖方面へ お泊りは「観泉荘こまや」 THE朝食的な朝食なのだ 豆乳なべと自家製プリンが美味かったのだ 関係ないけど 自分で言うのもへんだけど マウスで字を書くの、上手いよね、あたし ↓ここをぽち ごっつあん にほんブログ村
高尾山ケーブルカー 2019-03-27 | お出掛け 「高尾山」 中腹の高尾山駅から「ケーブルカー」に乗り麓まで 最大勾配31度 日本最大なんだって 犬はクレート(貸出無料)で乗車出来るのだ 高尾山 また行こー ↓ここをぽち ごっつあん にほんブログ村