家族葬・火葬式を安い葬儀費用でご案内。東京大田区の葬儀社一辰

家族葬,火葬式などの葬儀を寝台車の手配,斎場の手配,終わった後の位牌,仏壇など安い葬儀費用でご案内する大田区の葬儀社一辰

葬儀のちょっとした礼儀

2012-06-18 | 日記
いつでもお問い合わせしてください。

下記アドレスまで(貼り付けて見てください)

http://www.isshin-corp.jp

葬儀と告別式の違いは?

一般的な説明として,葬儀は故人を葬る儀式ですが,告別式は故人に別れをする儀式です。

最近は,分けてすることは,団体葬など以外では,ほとんどないでしょう。

元々は,親族や近親者が参列するのが葬儀で,その他の方が告別式に参列します。

通夜と葬儀の日では,どちらに行くのがいいでしょうか?

可能な方は,葬儀の日に参列するのが,本来です。しかし東京など近郊では,通夜に行くのが一般的になってきています。会社関係の方やお手伝いの方も仕事が忙しく,また経済的に会社関係も通夜に行けばいいというのが,現状ですね。 お通夜は本来は,近親の方が夜通し別れを惜しんで営むものでした。ですから,昨今はゆっくり別れの時間が取れなくなってきているのが通例ではないでしょうか。

通夜の服装は、男女とも略礼服で問題ありません。ただ派手なものは,やはり避けた方が礼儀でしょうね。

最近見受けるのが,男性で耳ピアスなどをしてくる方がいますが,ファッションの場ではないことは知っていてする方がいますね。ここは,弔いの場所ですからわきまえるのが,いいと思います。女性でも,ミニスカートや足元の装飾品を付けているケースがなどありますが,これも礼儀として避けた方が良いと思います。

花祭壇の一例

2012-06-16 | 日記
花祭壇の一例


祭壇価格 花祭壇30万円など
お問い合わせは,メールでも電話でも
下記URLを貼り付けて 見てください


http://www.isshin-corp.jp

安心のいい葬儀が安い!!約40万円お得

2012-06-11 | 日記
良いご葬儀が、安いんです!!約40万円も得します
詳細は、ホームページへ
http://www.isshin-corp.jp

例  公営式場を使用した場合(臨海斎場,平和の森会館,町会会館など)

   一般葬儀社 花祭壇60万円+諸経費


       諸経費内訳  ドライアイス数回+搬送防菌シーツ+寝台料金+会葬礼状

              保冷庫+専門業者によるメイク,白装束に着せ替え

             祭壇用の盛物+ご遺影写真+祭壇用LED額付

              霊柩車+マイクロバス などいろいろとかかります

              祭壇以外に約30万円前後かかります

    一般葬儀社合計  約90万に消費税   株式会社 一辰  60万円に消費税

     当社他社では,消費税と式場の差額も含め

      約40万円もお得なのです

    でも!金額だけじゃない!! 祭壇も使用している品物の

     グレードも違う

         お問い合わせください ご説明いたします


お盆提灯始めました。安いのは,ご葬儀だけではありません。お仏具,お仏壇,お位牌などいろいろ

2012-06-05 | 日記
お盆提灯始めました。


ホームページに掲載しております。

他社と比べてください。同じものが,安いのがご理解いただけると思います。

安いのは葬儀だけではありません。
お仏具,お仏壇,行けないお墓の掃除など多種多様に安い明瞭な価格をご提示いたします。
他業種で言うところの薄利多売のようなものです。

当社は,一回のご葬儀で,利益を上げることを考えておりません。(従来の葬儀業界)
だから,どこよりも良いお線香や品物を使っているのです。

仏様にいっしん(一心,一身)に仕えていることを忘れません。

ホームページは下記の通りです。(コピーしてください)

http://www.isshin-corp.jp

お気軽にお問い合わせください。