平成27年6月14日に、京都府長岡京市スポーツセンターで第28回日本空手道陪劭会一心館選手権大会が行われました。
準備運動とウォーミングアップをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/97eaac3c61d197fb5ce2a86385ee54a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/5fa6463d31b1039fdf494e4a59d874cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/da/5343c70c13ecd60bd72695e2ecfa3fe1.jpg)
大会開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/70e6b71fab3e7425799615b02b18f5c9.jpg)
選手宣誓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/6b1f5991a5f69139e748bcd147ba3c3a.jpg)
第38回京都府小学生空手道選手権大会女子6年生の部で
全国大会出場を決めた芦田愛海選手と歌代楓花選手へ激励
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/288acd327d2f4ee27e964f312c644250.jpg)
形試合
組手試合
組手決勝戦幼児・小学1年生の部から女子小学生高学年の部
組手決勝戦小学5・6年生の部から高校生以上の部
形入賞者
組手入賞者
大会成績
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/5c5c2b6d224331a76eb20c8d5dd1c702.jpg)
大会のお手伝いまでしていただいた役員の皆様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/cdf6e293d06a44dc8dc38999c95ee8a1.jpg)
前日の準備から後かたずけまでありがとうございます。
今年も8月30日(日)に長岡京市空手道選手権大会と9月21日(祝)に日本空手道陪劭会選手権大会があります。
一心館大会より少しでも良い成績が残せるように、特に
に注意してガンバロウ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
準備運動とウォーミングアップをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/97eaac3c61d197fb5ce2a86385ee54a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/5fa6463d31b1039fdf494e4a59d874cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/da/5343c70c13ecd60bd72695e2ecfa3fe1.jpg)
大会開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/70e6b71fab3e7425799615b02b18f5c9.jpg)
選手宣誓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/6b1f5991a5f69139e748bcd147ba3c3a.jpg)
第38回京都府小学生空手道選手権大会女子6年生の部で
全国大会出場を決めた芦田愛海選手と歌代楓花選手へ激励
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/288acd327d2f4ee27e964f312c644250.jpg)
形試合
組手試合
組手決勝戦幼児・小学1年生の部から女子小学生高学年の部
組手決勝戦小学5・6年生の部から高校生以上の部
形入賞者
組手入賞者
大会成績
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/5c5c2b6d224331a76eb20c8d5dd1c702.jpg)
大会のお手伝いまでしていただいた役員の皆様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/cdf6e293d06a44dc8dc38999c95ee8a1.jpg)
前日の準備から後かたずけまでありがとうございます。
今年も8月30日(日)に長岡京市空手道選手権大会と9月21日(祝)に日本空手道陪劭会選手権大会があります。
一心館大会より少しでも良い成績が残せるように、特に
基本・立ち方・引き手・気合い
に注意してガンバロウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)