![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/66b1a3e765ad14fd162484ede4cf50e6.jpg)
_
松川町のマーくんカードがおくる 大人のための琥珀のひととき
『 あらいの街でジャズを聴くのだ。vol.3 』
もはや、改装も5日目。 今日は ピアノが@到着しました。
企画委員の某おうちの2階から、運び出し。。。
リフターを使って、大人5人で、ほぼ1時間。。。こんな感じでお外にでてきました。
いやあ、雨が降らなくてよかった、よかった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/21/99374e0928b16de62687958671baa96b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/ffd82612ce5bab40042a9ae6b7c74ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/9cba0f1e57f939cfa5499f5c5bd1899e.jpg)
お世話になったのは、こちらの運送会社さん。
ありがとうございました。m(_ _)m
そうそう、すごかったのは、下見にいらした時のこと。
ピアノを見ただけで、購入の頃を、昭和55年頃。っとぴったし当てました。 っすご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/56469c8dbdbe27c942c420fb7e43980c.jpg)
で ご到着。 鎮座ましまし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/6c34056072411c1b824327094e086ddc.jpg)
こんな感じにおさまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/c89f078f19dc5004119a54e2833a2229.jpg)
長年、調律をしてないそうだから、 きっと調律の人に厳しいこといわれるだろうなあ。。。
夜は、細々とした作業。受付まわりを整理したり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/27/24a35d6c62f45f0aa8e88f8973550ba6.jpg)
ちょっと 本番の雰囲気を感じ取りたくて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/a4667dbfb4891e908d1c116a5a7bf3d2.jpg)
テーブルを並べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/2b9ba308aa42e040c8d6ac4b8e030393.jpg)
やっぱ クリスマス っぽいぞ 。。
当日パンフレットも完成しました。いつもの2つ折り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/7f86c0a0c6a1ed27f5fd9bfa138b476b.jpg)
開くと、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/b524bae37b8e502818cf443e2ea30af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/e28f5a7701337c0a4f29e7a75d1e7389.jpg)
チケットも、ざわざわと動き出しました。
さて さて
まだ 照明・音響がまだですねん。 椅子も当日にならないと。。。
まだまだ し残したことがありそうです。。。
ちょっと 腰 重し。。。
追記:『あらいの街でジャズを聴くのだ。Vol.3 』 の他の記事はこちらからどうぞ。。。
No.1 開催しますよ。
No.2 メンバー紹介その1
No.3 CD発売ツアー初日
No.4 Dear Blues
No.5 今岡友美さん
No.6 改装1日目
No.7 改装2日目&DM作成
No.8 改装3日目
No.9 改装4日目
No.10 改装5日目ピアノ搬入
松川町のマーくんカードがおくる 大人のための琥珀のひととき
『 あらいの街でジャズを聴くのだ。vol.3 』
もはや、改装も5日目。 今日は ピアノが@到着しました。
企画委員の某おうちの2階から、運び出し。。。
リフターを使って、大人5人で、ほぼ1時間。。。こんな感じでお外にでてきました。
いやあ、雨が降らなくてよかった、よかった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/21/99374e0928b16de62687958671baa96b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/ffd82612ce5bab40042a9ae6b7c74ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/9cba0f1e57f939cfa5499f5c5bd1899e.jpg)
お世話になったのは、こちらの運送会社さん。
ありがとうございました。m(_ _)m
そうそう、すごかったのは、下見にいらした時のこと。
ピアノを見ただけで、購入の頃を、昭和55年頃。っとぴったし当てました。 っすご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/56469c8dbdbe27c942c420fb7e43980c.jpg)
で ご到着。 鎮座ましまし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/6c34056072411c1b824327094e086ddc.jpg)
こんな感じにおさまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/c89f078f19dc5004119a54e2833a2229.jpg)
長年、調律をしてないそうだから、 きっと調律の人に厳しいこといわれるだろうなあ。。。
夜は、細々とした作業。受付まわりを整理したり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/27/24a35d6c62f45f0aa8e88f8973550ba6.jpg)
ちょっと 本番の雰囲気を感じ取りたくて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/a4667dbfb4891e908d1c116a5a7bf3d2.jpg)
テーブルを並べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/2b9ba308aa42e040c8d6ac4b8e030393.jpg)
やっぱ クリスマス っぽいぞ 。。
当日パンフレットも完成しました。いつもの2つ折り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bf/7f86c0a0c6a1ed27f5fd9bfa138b476b.jpg)
開くと、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/b524bae37b8e502818cf443e2ea30af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/e28f5a7701337c0a4f29e7a75d1e7389.jpg)
チケットも、ざわざわと動き出しました。
さて さて
まだ 照明・音響がまだですねん。 椅子も当日にならないと。。。
まだまだ し残したことがありそうです。。。
ちょっと 腰 重し。。。
追記:『あらいの街でジャズを聴くのだ。Vol.3 』 の他の記事はこちらからどうぞ。。。
No.1 開催しますよ。
No.2 メンバー紹介その1
No.3 CD発売ツアー初日
No.4 Dear Blues
No.5 今岡友美さん
No.6 改装1日目
No.7 改装2日目&DM作成
No.8 改装3日目
No.9 改装4日目
No.10 改装5日目ピアノ搬入