先週、ハンディGPS(ガイミンコロラド300)を山で落とした。
次のボーナスでGPSを買うべくチェックした結果、オレゴンとeTrex30が候補になった。
携帯ですら今だにガラ携の僕にオレゴンのタッチパネルが使えるか?
eTrexはボタンタッチで僕好みだが画面サイズが3.5cmX4.5cmと小さい。
両立するのはやっぱりコロラドだ。
そういえば・・・
俺は本当に一生懸命探したか?
命に危険があれば諦めは肝心だが、諦めたのが早すぎやしないか?
もう一度だけ探しに行こう。
広いグランドに落ちた米粒を探すようなものだから8割方見つからないと思っている。
だけど納得できるまで探しても見つからなければ、思い残すことなく次のGPSに移行できると思う。
救出作戦に必要なのは地形図だ。カシミールでは等高線が見難い。
国土地理院からダウンロードした。
緑の線が林道、赤丸で囲ったあたりにお宝が落ちているハズ。
あとは方位磁石と高度計とお印のテープ。
超アナログですが、これがあれば迷っても戻れると思う。
朝は家族の用事があり遅い出発で茶臼山に到着したのは10:00。駐車場代¥500を払って上の駐車場に停めた。
10:20 出発。今日は夕方から高校時代の部活の同期会があるのであまり時間がない。
先週と逆のコースで林道を行く。
地図の緑の線を行くがどこも同じような景色でどこから上がってきたのか特定できなかった。
地形からあたりを付けて藪を下って行く。
要所ゝにテープを付けるが何処を通ったのか全く分からないまま時間が過ぎた。
斜面→平坦→斜面と歩いたのは憶えているし、地図もそうなってる。
ひとつめの斜面(×地点)まで行けたらどこを歩いたのか思い出すと思う。
下りる尾根を間違えて地図の□や△に迷い込んだ。
先週失敗だったのは藪を突破するために、獣道を探して下ばかり見ていたこと。
登ってきた時の風景など全く見ていなかったことに気が付いた。
今、地図と磁石で進む方向を確かめて、高度計で現在地を確認。
周囲の地形を地形図を見比べているが、等高線には10m以下の崖などは現されないから風景が地形図と違う。
13:00やっと×と思える場所に到着した。
あとは前回と同じ所を歩けば良いだけだが、そんな簡単なことが思い出せない。
こんな岩あったっけ?
それでも平坦地に来たら前方に斜面があり、なんとなく見覚えがある。
直登方面は藪が薄くなっているが、この斜面を左へ左へと進んだと思う。
俺ならどっちに行った?
薄い獣道を進むと木が倒れ込んでいる。
???!
俺ならここで四つん這いになる。
まさか・・・。
ドキドキしてきた。
木を越えると・・・
あったぁぁぁ~!!!
喜びの雄叫びを上げる。
どうせ聞いているのは鹿か猪くらいなものだ。
電池を入れ直したら元気に動いてくれた。
喜びの一服の後、県境に向けて藪を直登していった。
14:00茶臼山高原スキー場。
ここまで来たらせっかくだから芝桜を見て行きましょう。
先週はGPSを落としたショックで写真撮影だけだった。
今日はぐるりと一周します。
IZANAGIさんの演奏を気持ちよく聞けました。
帰宅すると急いで同期会に行く。
蒲高ボクシング部第5期生&恩師。
昔話に花が咲きました。
2次会は知り合いがオープンした ”Cafe’ Dniro &Bar”に立ち寄った。
豊橋駅西口から右へ200mくらいの所にあります。
店の娘の旦那さんが蒲高ボクシング部出身だという。
本人が来店して話を聞くと、プロを引退したがまだ続けたいので ”ザ・おやじファイト!愛知豊川大会”に出場すると言う。
すぐにチケットを購入して、応援行くからがんばれ!と激励した。
35歳でも夢を追いかけるのって素敵だと思います。
僕は・・・シャドウだけでも関節が抜けそうになります。
翌日に県境完結祝いをしようと家族の意見を聞くと、
”私、家で食べたい”
”僕はカニ”
などの声で家での食事になった。
だいぶ高くついたがGPSを買うと思えば安いもんだ。家族に感謝、感謝!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます