朝夕はさすがしのぎやすくなってきました。でも日中はまだ30度の暑さ。20日の日、高齢者大学から向日市の
長岡京跡に行ってきました。
桓武天皇時代 10年間(784年~794年)、ここに都が存在したがはっきりせず、「幻の都」といわれてる。
と言う位にしか学校で習わなかった私(年がばれるよね~)。 50年以上かけて地元中山修一先生達の
地道な発掘作業により、ここ . . . 本文を読む
今月のボランティアのお習字です。先月は私が体調を崩しお休みさせて頂き皆さんに迷惑をかけてしまいました。
お休み中に悲しい出来事がおこってました。
体調を悪くされても7月のお習字には頑張って参加して下さってた
Hさんがお亡くなりになられていたとの事。ショックでした。 施設に . . . 本文を読む
5歳(女)孫弥桜の絵です。
今年お盆休みに娘一家4人が千葉から帰省し、息子一家4人も合流で賑やかなことでした。皆が帰って
5歳の弥桜が数日1人で残りました。 親がいなくても元気でじい、ばあと仲良く遊んで行きました。、
その時プールに行きたいと言うので近くのプールに一緒に行きました。(ばあはも何年ぶり?水着姿)
初めは浮き輪から離れずなかなか顔もつけず、ただただ回遊したり、滑り台や波乗りに揺 . . . 本文を読む