高大から学校のすぐ近くにあるNHK大阪局に見学に行きました。
いつでも行けると思いつつなかなか行けない所でしたが、高大から見学のチャンスがあり
行ってきました。
「こういう仕組みになってるのか~!」。「な~んだ画面でみたらいかにも本物に見えるがこんな
事だったのか!」 等がわかり、楽しい時間でした。丁度「マッサン」の収録中で(ブログにUPした
時期には収録は終わってますが)、スタジオの上から色々のライトがぶら下がってる隙間から、
ちらっと覘く事ができました。
まんホールもいかにも本物らしく見せかけた
発泡スチロール製で実際は軽いです。看板等もいかにも古びた感じに美術部の方達が工夫して細工されてます。
影で隠れた仕事が大変な様子を見てきました。
スタジオでは我々に天気予報とニュースを読ませてもらう模擬放送がありました。楽しかったですよ。
」
itaminさんなら何時もの様に堂々と失敗もなく
こなされたのでしょうね。
何でもお勉強出来る高大は有意義、楽しそうで
良いですね!