生姜をスライサーで薄切りに。
注意していたのだが皮を切った。
小さいが皮膚は無く赤い肉?が見える。
今日で三日目。
不便さは日増しに増えている。
指の一本、それも数ミリ台の傷。
被害は思いの他おおきいい。
多分体のどんなところも同じなのだろう。
日頃の無事を改めて感謝。
生姜をスライサーで薄切りに。
注意していたのだが皮を切った。
小さいが皮膚は無く赤い肉?が見える。
今日で三日目。
不便さは日増しに増えている。
指の一本、それも数ミリ台の傷。
被害は思いの他おおきいい。
多分体のどんなところも同じなのだろう。
日頃の無事を改めて感謝。
将棋の駒の話
駒には王と玉がある・・
これを知ったのは何と昨日。
下手なりに半世紀以上前から馴染んでいるのに
王と玉の2種類?とは全然気が付かなかった。
それも教えられたのは
将棋の知識が全く無い興味もない人から。
テレビの中継をみて質問を受け、
初めて気が付いた。
全く自分は長いことどこを見ていたのだろうか。
指先をカッターで切ってしまった。
右手親指をスライサーで傷付けてしまった。
血液サラサラ薬を服用しているので
なかなか血が止まってくれなかった。
小さな切り傷なのでバンドエイドを
幾重にも巻いて止まったが
大きな損傷ならどうなって以下のだろうか。
こうしたことに対応する薬はないものかと思う。
先日遠距離ドライブで夜間走行中に
センターラインが二重?に見えた。
工事中で車線幅が狭められており、
工事用点滅ライトがまぶしく危険を感じた。
また対向車線のライトも近く運転に支障を来した。
眼科に通院中でもあり相談したら
対応するメガネを処方してもらうことになった。
客人を乗せていたこともあり大事に至らないで幸いであった。
知人の様子に少し気になる点が出てきた。
本人は物忘れがとても気になるらしく
そのことをしきりにに言い募るようになった。
しかし話の繰返しは殆ど気が付かないようで、
10分前の事柄を新たな事として繰り返し話し出す。
加えて自分中心の行動が心配になってきた。
病院で診てもらうのが良いと思うが
なかなか言い出せずにいる。