日記

見たまま感じたままを記す

認知症への対応

2023-12-23 15:42:18 | 日記

高齢になるに従い認知症の発症確率が高くなるそうだ。

他の病気と違い本人の認識が無いのが

本人や回有の人双方にとって悲しい病である。

徐々に進行しある段階に達すると

とても混乱させられる。

自分が認知症になったら

どのような対応を取るのだろうか。

他の人から認知症ですと言われたら

どのような反応を示すのだろうか。

 


日帰り温泉

2023-12-21 08:03:07 | 日記

自宅近隣半径4㎞以内に日帰り温泉が3軒ある。

それぞれに特徴があり月に数回楽しんでいる。

ここ10年の間に一軒が閉鎖し一軒が開業した。

コロナの影響もあり競争は激しい様子。

 

何れも単純泉で無色透明でかけ流しではない。

今まで効果のほどは期待していなかったのだが、今回は違った。

右足付根当たりに違和感が生じ、徐々に痛みが増した。

杖を突くほどではないが、一歩歩くたびに鈍い痛みがある。

 

そこでものは試しにと日帰り温泉に半日ほど滞在し

たっぷりと湯につかった。

家の風呂では取れなかったのが

ここではⅠ時間後には違和感が消えた。

 

帰るころには嘘のように元に戻った。

単なる筋肉痛だったのだろうが

温泉の効果ははっきり感じた。

これからも予防の為にも愛用しようと思う。

 


池袋駅西口前再開発の動き

2023-12-18 14:51:22 | 日記

池袋駅西口前の一角が再開発地区に指定された。

まず説明会の呼びかけが始まっている。

広大な面積を更地にしての大工事である。

計画、実行から完成まで長期間を要する。

 

生きているうちに見届けたいものである。

戦後のバラックがひしめく光景を知っているだけに

更に生まれ変わる池袋は楽しみでもある。

 

生きているうちに見届けたいものである。


一年を振り返って

2023-12-14 08:07:17 | 日記

今年は特に月日の流れが速かった。

体のあちこちをメンテナン。

長年の酷使がたたったのか。

機械とは違いパーツを新品にとはいかない。

機械とは違い止めて手入れも出来ない。

それでも何とか日常生活は維持できているのだから、良しと。

仕事に追われていると早いとはわかっていたが、病院通いでも。

これからは時間も体も感謝の気持ちで接することにした。