![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/1ec79b4f58d3a302148368e603b46d0c.jpg)
北海道重心の地 新得町で
有機JAS無農薬農園を経営される 大晶ファームさんの 農業体験交流会に行って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/aca49385fa3d16db96e9da7b153a7605.jpg?1687940402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/76c5102f92cbeca2cfc65d48e460f892.jpg?1687950625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/f12e8dbfae0a009665f2bec672a8788d.jpg?1687951044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/6a0ff27dd1d1dbf23b4e07b9ab1e6607.jpg?1687951065)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/6274b53f25f50da7b8f6075ec2942fe5.jpg?1687951098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e4/2ba888cb30cacab4e21f18ac36de552b.jpg?1687939810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/02/9899ec279ec57fa3e09169933d4e1f22.jpg?1687939810)
「ありがとうございました」
木材・建築のご縁からほぼ毎年の恒例行事として参加させてもらっています。
好天に恵まれ 大地(土)に触れ 汗を流し 自然とふれあい皆さんとも作業中 お茶休憩 ベジタブルな食事と 楽しく過ごすことができ 嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/aca49385fa3d16db96e9da7b153a7605.jpg?1687940402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/76c5102f92cbeca2cfc65d48e460f892.jpg?1687950625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/f12e8dbfae0a009665f2bec672a8788d.jpg?1687951044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/6a0ff27dd1d1dbf23b4e07b9ab1e6607.jpg?1687951065)
畑が広すぎて作業しても作業しても終わりが見えませ~ん❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/edacc2fec839fe5d1b1058e8249eb93b.jpg?1687940363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/c6180517ae0d285f0bc9b03abcc021ed.jpg?1687940284)
こんなに多くの方と一緒に作業させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/edacc2fec839fe5d1b1058e8249eb93b.jpg?1687940363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/c6180517ae0d285f0bc9b03abcc021ed.jpg?1687940284)
こんなに多くの方と一緒に作業させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/6274b53f25f50da7b8f6075ec2942fe5.jpg?1687951098)
自社作成施工の栃の無垢一枚板看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/24e22d9276b275f51b386c5f98d0d351.jpg?1687939619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/ba99e0ad564fedbfc104df5faae579be.jpg?1687939810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/24e22d9276b275f51b386c5f98d0d351.jpg?1687939619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/ba99e0ad564fedbfc104df5faae579be.jpg?1687939810)
春の種まき祭
秋の収穫祭の 年2回の交流会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e4/2ba888cb30cacab4e21f18ac36de552b.jpg?1687939810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/02/9899ec279ec57fa3e09169933d4e1f22.jpg?1687939810)
「ありがとうございました」
癒されました~
お疲れさまでした。
トチノキで一枚看板とは巨木ですね。
普段は機械化されていますが😊なんと言っても農業体験交流会なのでこの時は手作業です! 無農薬で肥料も植物性なので土に触れているうちに「アトピーが治った」「体調が良くなった」など 野菜を食べて健康!土に触れて健康!みたいな感じです。