こんにちは。今日は買い物前になんとなく見晴らしの良い場所へ行きたくなり八王子城跡の山に登りました。家族は皆、基本的に単独行動なので今日も1人、気楽です。
八王子城跡の駐車場に猿が10匹くらい居ました。いつもは平日しか出て来ないんだけどなぁとガイダンス施設の方が教えてくれました。40匹ほど確認されているようです。近くに住む方は庭に何も植えられない、でも子ザルはかわいいと笑っていました。
八王子市は埼玉県寄居町、神奈川県小田原市、北海道苫小牧市、栃木県日光市と姉妹都市なのですが、ここには寄居町と小田原市のデザインマンホールがあります。
寄居町 町章が素敵なデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/50/1d4590fed9053f6e3120bd3b8512d07b.jpg?1737791407)
こちらは八王子市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/4f0311e30daa5116a555b662ae1d73f1.jpg?1737791444)
小田原市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/0f96e056b802b0ae00f6dfc0c3bea425.jpg?1737791482)
八王子城主の北条氏照(うじてる)氏の兄弟が寄居町と小田原市をおさめた歴史から姉妹都市になったそうです。
苫小牧市と日光市は八王子千人同心が警備した歴史から姉妹都市だそうです。
アニメ「鬼滅の刃」の鱗滝左近次役の声優さんがYouTubeで姉妹都市と戦国時代の北条氏照氏のつながりを紹介をしてくれているのですが、アニメ「ゴールデンカムイ」の鶴見中尉のイメージが強くてその声に聞こえてしまいました。
八王子城跡の山からの景色は今日も静かでのんびり見られました。30分程で登れる山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/a621d9debf665c422330d30708bf12a1.jpg?1737790022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ea/29c0b6506909a0a3ffb7d1c942b863fd.jpg?1737790022)
今日の見晴らし台で食べたおにぎりの具は「肉ねぎ味噌」です。豚ひき肉で作りました。
おにぎりを作ると山歩きがしたくなります。
1人で行った場所は、より記憶に残る気がします。誰かと行くのもいいのですが、気楽で、マイペースにちょこちょこ休める所が好きです。